7月4日、7月11日に別の人と性交有り。
8日頃からおりものの色(黄色〜薄い黄緑)と下腹部に違和感
10日にクラミジアと淋菌の検査キット使用。
11日、検査結果陰性。
15日に不正出血
〜18日まで茶色いおりものが少量
18日に婦人科にてクロマイ膣錠を3錠処方され、おりものの検査をしました(結果は25日)
この日の就寝前にクロマイ1錠挿入
19日、生理開始
20日、鎮痛剤1錠服用。歩いているのもしんどい程のみぞおちと背中の痛み(初めての経験)
就寝前にクロマイ挿入
21日、就寝前にクロマイ挿入
ここ3日程、頻尿になった感じ有り。
と、こんな感じの流れなのですが、、
検査キットはクリニックが販売しているものを購入しました。
自分で膣を綿棒で拭い取るもので、TMA法というものらしいのですが、どのくらい正確なのでしょうか?偽陰性ということもあり得ますでしょうか?
それと、クロマイはどのくらいで効果が現れるものなのでしょうか?
それと3錠は少なくないですか?
ネットで調べてみると5日間や7日間毎日使用するみたいな感じで書いてあるのを見かけました(・・;)
今のところ下腹部の違和感(子宮がキューっとなる感じや張った感じ)はあまり変わりありません。
このような症状の場合、どんな病気の可能性がありますでしょうか?
やはりクラミジアでしょうか?
今回使用した検査キットは2年前にも使用したことがあり、クラミジア陰性と出たのですがその際にも不安で婦人科を受診したところ、ちゃんと陰性でその後とくに問題もありませんでした。
長くなりましたが、
ご回答の程よろしくお願い致します。