性依存症男性に該当するQ&A

検索結果:54 件

自分はセックス依存症かもと不安になっています。

person 20代/女性 - 解決済み

自分がセックス依存症かも、と思うようになりました。 依存症であるならば克服したいです。 現在24歳ですが、初めては22歳の秋ごろです。当時付き合ってはいないが大好きだった人が相手で、いわゆる「ヤリ捨て」でした。正直すごくショックを受け精神的にも参っていました。数人に相談しましたがあまり周囲にもない事例だったため、突き放されたり軽く流され、以来このことを誰にも正直に打ち明けられず抱え込んでいます。 私の行動としては、反動で初体験から一年とちょっとで計8名の男性と肉体関係を持ちました。社会的関係性を気にせず誰とでもできます。毎日頭の中でセックスを思い浮かべます。ただ、よくとても虚しい・辛い気持ちになり涙が止まらない時があります。 こんな自分をどうにかしたいと思いつつ行為はやめられません。 色々ネットで調べたらセルフ診断を受けたところ、全て「依存症の可能性が高い」という結果が出たので、本当はどうなんだろうと思い診断をお願いしました。 ちゃんとしたお付き合いや性生活をしたいし、過去のトラウマから逃れたいです。異性関係も安定して、自分を女性として愛せるようになりたいです。

5人の医師が回答

アルコール依存症を疑うかどうかについて

person 20代/男性 -

主人のお酒についての相談です。 29歳男性。 飲酒はほぼ毎日。 9%のチューハイを2~3本飲みます。 あまりお酒には強い体質ではなく、上記飲酒量で顔が赤くなったり、背中などの体の部位にまだら模様の湿疹がでたりします。 結婚する以前から、飲み会に行くとふらふらになるまで飲み、呂律が回らないことがほとんどでした。 結婚後は飲み会の回数も減り、節度を守るようにと口酸っぱく注意してますので、少しマシにはなりましたが、たまに千鳥足&呂律が回らなくなって帰ってきます。 飲み会での飲酒量は2杯程度でやめる、という約束をしているのですが、飲み会に行くと2杯では止められず、飲みすぎてしまうようです。 このような状況を、アルコール依存症に詳しい人間にしたところ、アルコール依存症予備軍の可能性があるといわれ不安です。 お酒を飲んで狂暴になったり、暴れたりということは一切なく、温厚な性格です。 ただ、お酒を飲む量のコントロールができません。 なぜ2杯以上飲んでしまうのか尋ねても、雰囲気が悪くなるから、盛り下がるからと言い訳します。 このような状況ですと、1度受診を考えた方がよいのでしょうか?

4人の医師が回答

私は性同一性障害です。

person 20代/男性 -

生物学的には男性ですが、 心は女性です。 専門のカウンセリングは受けていますが、一年以上経っても先に進めません。 ホルモン投与を受けたい気持ちがあるのですが、先生は社会に一度も出ていないことを先に解決しないと ホルモンは始めないという空気があります。 仕事ができないなど摂食に少し問題が出たのですが性同一性障害とまた別に精神的な何かが足かせとなっているのでしょうか? 例えば セックス依存症も併発しているなど、どちらが先かは卵が先かというか…自分は、元々純粋に性同一性障害で悩んでいたのですが 十代後半から 心が壊れてしまったのではないかと思ったり… とにかく 今は体の調子を良くすることに努めていますが、年齢的にも 仕事をしなくては 女性に近づく為の施術すら始まらないのかと不安です。 社会に出る為に私は 性同一性障害を解決して 自信がつけばと思い カウンセリングを受け始めたのですが、 順序が逆になり頭が混乱しています。 確かに 親はいつまでもいないし…お金もかかる治療なので、働かなくてはいけないのですが、 まずは四の五の言わずに社会に出ろと言う今の私には何が必要なのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)