検索結果:163 件
行為中に男性が自分の性器を触りながらその手で手マンされた場合、HIVの感染の確率ありますでしょうか? 我慢汁などでも移る可能性があると思うと性行為自体に不安になるようになってしまいました… 私が性病無症状で相手が淋病やクラミジアを持ってた場合、HIVの感染も高まるのかとかも心配になってます… ご回答よろしくお願いします。
3人の医師が回答
4日前にマッチングアプリで知り合った女性と関係を持ちました。 その際、ゴム無しでオーラルをしてもらったあと、ゴムを装着して挿入しました。また、相手の性器を何度か触ったのちにゴムを装着したりしたため、相手の膣分泌液が多少自分の性器についてしまった可能性もあります。 そして今日、喉の痛みがあり、若干の発熱も確認できています。かなり不安に思ったので質問が幾つかあります。答えていただけると幸いです。 1.私からオーラルをしていない場合でも、喉に症状が出る性病に感染したリスクはありますか? 2.キスだけでも淋病などは移ると聞きますが、それはどれほど高い確率なのでしょうか。 3.考えられる性感染症としては何が挙げられるのでしょうか。 4.この症状がいつまで続いたらorハッキリとした何かの症状が出たら病院で診察を受けるべきなのでしょうか。
2人の医師が回答
30代の夫について、1度性病の検査をした方がよいか迷っています。 現在、1歳半を過ぎた子どもがおり、第二子を妊娠中でもあります。 わたしはそれぞれの妊婦健診のときに検査をしていて、性病は全て陰性であることがわかっています。夫についてはこれまで検査をしたことがありません。最近は男性でブライダルチェックを受ける人も多いなか、1度も検査をしてこなかったことに不安を覚えました。 お聞きしたいのは下記の点です。 ⚫︎わたしが二度の妊娠で一度も性病にかかっていないということは、夫も何もないと考えてよいのか。(結婚後、妻以外との性交渉の経験はありません) まだわたしや子に移ってないだけで、夫が性病に感染している可能性はそこそこあるのか。 以上よろしくお願いいたします。
7歳の男の子です。 冬になると毎年唇の乾燥が酷く、切れて血が出たり、唇の周りが荒れたり、痛がったりしています。 今朝起きると写真のような傷ができていました。 これは口唇ヘルペスでしょうか? 調べたら小さな水疱ができると書いていました。 写真ではわかりにくいですが水疱と言うよりはかさぶたっぽい感じです。 私的には乾燥からできた傷かな?と思ったんですが、口唇ヘルペスだと移ると書いていたので心配になりました。 起きて電気をつける前に暗闇で5ヶ月の赤ちゃんにちゅっちゅっと顔や足にしていましたがヘルペスだった場合移る可能性は高いでしょうか? また、口唇ヘルペスは性病。と検索にヒットしたのですが 私や旦那から移したって事なんでしょうか? お互い症状も心当たりもありません 性病(性行為)からの感染以外はありえないんでしょうか? 自分に心当たりがなければ、旦那がヘルペスウイルスを持っている相手と関係を持って家に持ち帰ったという事でしょうか? 写真を見て口唇ヘルペスの可能性は高いでしょうか? 水疱からかさぶたになった様子はなく、昨日まで何もなかったのに朝起きたらこの傷ができていました。
男性のパートナーがオーラルセックス後、喉の痛みと高熱がある。 A.5月、性行為後3日後に風邪症状。溶連菌と診断 B.8月、性行為後3日後に風邪症状。コロナインフル陰性 A,Bは別の方。 Aの方との後日、オーラルなしでの性行為では特に症状なし。 Aとの行為以前は、元パートナーCとの継続的な性的接触が4月まで。この方は特に症状なし。 他の不特定多数との性的接触はなし。 調べたところb型溶連菌は特に男性に移るなど情報がないため、私が膣周辺に性病を持っている可能性があるのか、聞きたい。可能性があるとしたら何か、検査をした方が良いか。 自分の性病の自覚症状は特になし。
1人の医師が回答
今月6日にお店を利用しました。ゴム無し口でのオーラル性交とゴムありの挿入行為をしました。その後、性病について不安になり、ネットを調べると挿入行為がなくてもパートナーに感染また胎児にも感染させてしまう可能性があることを知りました。現在、妻は妊娠27週で性行為は行いませんが、キスや飲み物の飲み回しでも感染してしまうのではないかと思うと怖くなってしまいました。特に梅毒は先天性梅毒で胎児に移ることもあると…。 特に現在症状はありませんが、不安からクリニックを受診しました。梅毒が1番怖いと思い、相談したところ、「ゴムありの性行為ではまず移らない。また、ゴム無しのオーラル性行に関しても相手に目に見える症状がなければ移らない」と言われました。確かに、相手には目に見えるヘルペスのようなものはありませんでした。また、日常生活についても質問しましたが、「目に見える症状がない限りキスをしても移らない」と言われました。この診断を信頼してもよろしいでしょうか。パートナーや赤ちゃんのことを考えると、ほんとに軽率な行動をしてしまったと後悔し、無事に出産してほしいです。 行為があってからは、キスや飲み物の飲み回しはしないようにしていますが、検査できるまでも期間があるので、このままの対策で良いか不安です。よろしくお願いします。
男性パートナーの陰部に違和感が出たそうです。 具体的には、陰部に1部赤みがでたようです。痛み、痒み等は今のところなにも無いそうです。現在は、赤みも無くなっているようです。 また、パートナーの性行為対象は私だけで、私は以前コンジローマにかかったことがあります。今のパートナーに出会う前に。 コンジローマは病院で治療して再発も10ヶ月していません。 その他性病にはかかったことはありません。 パートナーも初めて陰部に違和感を覚えたようで、私が移してしまったのではないかと心配で精神的に参っています。 病院に行ったそうですが、赤みや違和感については視診等ではなにも分からなかったようで薬も治療もせず帰ってきたようです。 なにか、可能性のあるものはありますか? また、移ってしまっている可能性はありますか?
お世話になります。 HIVの感染が不安になり(おそらく大丈夫ですが、心配性で念の為受けておこうという気持ちで行きました)性病専門クリニックへ行ってきました。 入り口に手指消毒があり、消毒をして入り待合は個室のようなところにテーブルと椅子がありそこにスマホをおきました。 血液検査を別の部屋でして、お会計をして帰りましたが最後病院を出る時に扉のとってを触って出ようとしたら受付の人にあわてて開けますよ!と言われました。 その後一応市販の手指消毒(エタノール系)をしましたが、手を石鹸で洗う前に素手でポテトを食べてしまいました。 スマホも消毒せずに触った手で他のものも食べてしまいました。 帰ってきてから、性病専門のクリニックだから性病に不安な人がたくさんきていてHIVの人もいたかもしれない。 病院内をバタバタ触った手でポテトを食べてしまった。 これでHIVや他の感染症に移ったのではないかととても不安になっています。 ここで質問させてください。 1.もし病院内にHIV感染者がいたとして、私の今回の行動で感染の可能性は何%くらいありますか? 2.HIVウイルスは市販の手指消毒じゃ死滅しないでしょうか? (ネットで調べたら熱湯消毒などしないと死滅しないと出てきて不安で仕方ありません) 3.HIV以外の性感染症も同じ条件でうつることはありますでしょうか? とても不安です。 ご回答よろしくお願いします。
ただいま妊娠31週オーストラリア在住の妊婦です。 母体から新生児に移る病気について調べていたところ、神経質になってしまい質問させていただきます。 出産直前に性病検査を自分で受けておいたほうが良いでしょうか?性行為は旦那と以外しておらず(妊娠発覚後すぐ1.2回のみ)、初期の検査では貧血以外問題なかったのですが、公共のトイレなどは使用しており、以前ネットで薬物中毒者が公共のトイレットペーパーの側面で注射針を拭いたものの投稿を見つけ、もし気づかず感染の可能性がありそうなトイレットペーパーを使っていたら…と不安になった次第です。 また日本では妊娠検診で成人t細胞白血病の検査 をしておりますが、オーストラリアではしていないとのことで、この検査なしに出産しても大 丈夫なのかとても不安です。この検査は結構重要なものでしょうか?かなり頑張ってネットで 検査ができる場所を探しましたが見つからず… ご回答よろしくお願いいたします。
57歳の男です。性的対象は20代から50代女性です。性病クリニックで咽頭のHPVハイリスクグループ検査で1年前陽性で最近陰性になりました。元来症状なしです。ワクチンの接種歴なしです。 質問お願いします。 1 陰性でもまだ潜伏感染の可能性があることは承知ですが HPV感染治癒するのを知る方法はありますか? 2 HPV検査は咽頭がんなどのは発症の可能性の目安の検査であることは承知ですが 今後、自覚症状なしでも咽頭がんの検査は定期的にうけるべきですか? 大学病院や高次医療機関の耳鼻科で中咽頭がんの早期発見目的で診てもらえますでしょうか? 3 性交渉で今後気をつけることはありますか? 中咽頭がんは、粘膜と粘膜の接触で移ると聞いております、通常ペニス以外の人体パーツでは咽頭に届かず、HPVはうつらないと思いますが、その認識であってますでしょうか? 4 55歳ですが、シルガードなどワクチンの接種の意義はありませんか? 逆に、悪化するような事象はないですか? 以上 エビデンスデータがないからわからないでも大丈夫ですので 教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 163
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー