性行為後お腹張るに該当するQ&A

検索結果:466 件

生理後の不正出血、下腹部痛

person 20代/女性 -

婦人科に行くのが少し怖く、中々行けていないのですが、元々月経痛が重いです。 特徴としては、3cm以上のレバーのような塊がでたり、ズキズキ刃物で刺されているような腹痛だったり、排便痛、性交痛、おしりの穴の奥の痛み、夜用ナプキンでも足りないくらいの血の量など色々と症状があります。。。 月によってはとても下腹部痛が軽い月もありますが、排便痛に関しては毎回あります。 性行為が終わったあとも大体出血しているし、お腹が張っていて動けなくなるくらい痛みが強いこともあります。 月経中の症状がバラバラなので、婦人科は後回しにしていましたが、今回月経が終わり、一週間半後くらいからオリモノシートにオリモノに混ざった血が付いていることに気づきました。 量的には、オリモノシートを交換しないといけないな、くらいの量です。すぐ治るだろうと思い放置していたら、次の日もその次の日も不正出血があったので、さすがにやばいかな、と思い相談してみることにしました。 不正出血がある期間も左下腹部と子宮が痛くて、体もものすごくだるいです。 オリモノの匂いも気になります。 一週間半前に性交渉ありです。 (親が子宮内膜症と子宮筋腫持ちなので遺伝的に私もあり得ると思います。) 何か考えられる病気はありますでしょうか? ご回答の方よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

彼女を妊娠させてしまったかもしれない

person 20代/女性 -

私は27歳の個人事業主です。22歳の彼女とお付き合いしており、今月の16日に彼女から着床出血(ピンク色)のようなものが少量出ており、こんなことは初めてで初期妊娠の症状かも知れないと告げられました。 彼女の排卵日の2日前に性交渉を行なっていたこともあり予期せず妊娠させてしまったかもと、とても不安です。 性交渉については毎回コンドームをつけて行なっていましたが、行為中に射精前に抜きコンドーム内で射精した後にウェットティッシュで局部を入念に拭き、またコンドームを新しく付け替えて行うこともありました。性行為中に少しコンドームがずれていたのかわからない、不安な時もありました。それが原因となってしまったのか不安で仕方ありません。 彼女はまだ大学生で現在就活中、私は経済的に余裕がないとのこともあり、妊娠となると初期中絶をするしかないと二人で直接話し合いました。 現在彼女の体調をこまめに連絡してもらっていますが、お腹が重い感じがする、眠たさを感じるなど初期妊娠に似た症状があるようでとても心配です。 彼女の生理予定日は今月の24日となります。 妊娠かどうかは生理予定日から1週間後に妊娠検査薬を使わないとわからないとネットを調べて知りましたが、それまでが気持ちが耐え切れる自信がありません。 何より彼女の体調が心配で妊娠は女性の体調やメンタルがボロボロになるとネットで見て本当に胸が張り裂けそうです。 中絶となると彼女の心と身体に負担が大きくなりとても彼女が心配です。今はこまめに連絡を取ったり不安を共有しあっている状況です。

2人の医師が回答

下腹部の違和感、婦人科では異常なし。大腸が悪いか?

person 20代/女性 -

1ヶ月ほど前から時々下腹部に違和感があります。 おへそより手のひら1枚分より下が痛みます。突然起きたりはせずなんとなくずっと痛い感じです。 痛み方は生理痛の軽い版、少しお腹が緩い時のような痛みですが、生活や会話に支障が出るほどではありません。 場所は左側に起きることが多いですが、中心や右側のときもあります。 子宮関連だと思ったので経膣エコーを受けましたが異常なしでした。 ピルを服用していますが、生理前にあたる時期の方が腹痛は起きやすい気がします。 もともとお腹はガスで張りやすい方で、コーヒーなどの刺激物をうまく摂らないと便が出ません。 クラミジアなどの性病検査はしていません。(性行為はありますが、決まった相手かつ相手に感染がないとわかっているため) 便潜血は昨年秋の健康診断で陰性です。 大腸がんが心配で大腸カメラを受けようとは思うのですが、地域の病院で予約できるのは約1ヶ月後になりそうです。 1. どんな病気の可能性がありますか? 2. 別の街に行ってでも、早く大腸カメラを受けた方が良いですか? 3. 他に受けた方が良い検査は他に何がありますでしょうか?できれば通常の外来で受けられるレベルだとありがたいです。

5人の医師が回答

妊娠希望、生理が来ない

person 20代/女性 -

去年の3月から妊活中の28歳です。 なかなか妊娠しなく、不妊検査をした所 私も夫も不妊ではありませんでした。 ただBMIが高く私が太り過ぎの為、 少し卵巣障害があるとのことでした。 肝臓のALTの数値も異常に高く脂肪肝によるものではないかとのことで大きい病院の消化器科にかかりながらダイエットを頑張っています。 今月の生理予定日は1月27日、 排卵予定日は1月10日でした。 まだ生理が来ていません。 生理予定日の3日後、30日に 早期妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 前回の生理は12月26日〜31日の23周期でした。 太ってからは生理周期が乱れやすく、 毎日基礎体温をつけているのですが 上がったり下がったりで高温期か低温期か よくわかりません。ですが最近は6.2くらいで いつもよりは低くなった気がしているので そろそろ生理が来るのかなと思っています。 お腹も張っていて少し重い感じがしています。 昨日の早朝も下腹部が痛すぎて眠れないほどでした。なぜか下痢も続いていてたまに左下の子宮らへんがチクチクします。 いつもは生理痛は酷いほうではなく わきの下が痛くなり、胸の張り、お腹が少し痛くなった翌日にはいつも生理が来ます。 普段は便秘気味なのになぜか下痢が続いているのと、下腹部の痛み、たまに頭痛、少しの腰痛、こないだの仲良し中はなぜか子宮が痛くなりました。 最後の性行為は28日です。 これらを踏まえて、 妊娠の可能性はありませんか? 基礎体温表を添付しておきます。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

10月から不正出血。性交後出血もあり

person 30代/女性 -

4人目妊娠中つわりもひどく、2024/9/27に仕事を優先させてしまい中絶しました。 それから2週間出血が続き、1週間出血が止まりましたが、再び不正出血。11/6に受診しホルモンバランスの問題だと言われたので強制的に生理を起こしました。12/3から12/7まで生理らしきものが来て2日出血が止まり、また12/9〜11日まで不正出血。その後婦人科受診しましたが卵巣の腫れもなく子宮も綺麗だと言われました。 2024/12/31から1/3まで不正出血、2025/1/4〜生理が始まり、1/8に終わりました。 1/18午後から右下腹部激痛で、抑えると鳥肌が立つほどで、また生理痛様の酷い下腹部痛があるため1/20に病院受診。消化器内科を受診し、卵巣と回腸付近にCTでお腹の中に水が溜まっていると。血液検査ではCRP0.1で問題なく、痛みの部位が卵巣直上のため婦人科紹介→経膣エコーの結果、異常は見られない。子宮は綺麗だが卵巣のほうは排卵前を見ていないので評価できない。大きさ的に排卵してるように見えないけど、CTの炎症所見と時期的に排卵によるものなのかなと言われました。腹部エコーでも異常なし。 現在仕事の方も環境が整い、妊活を始めてます。 2月の生理予定日は2/3〜です。 そして1/25性交後に極少量のピンクの出血がありました。腰痛と下腹部痛は1/18より続いています。そこで質問です。 10月から正常位で性行為をすると必ず出血します。過去の子宮頸がん検診でびらんの指摘は受けてます。子宮頸がん検診は2024.3が最終、子宮体がん検診は2021.3が最終で異常なしでした。 ◯何か悪いものの可能性もありますでしょうか? 右下腹部には張ってるような違和感と生理痛様のやや酷い痛みと腰痛があります。 ◯次回受診時に体がん検診も受けておくべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)