先日、産婦人科で出産予定日を決められました。
その際、最終月経から予測した出産予定日(9w6)とエコーで測った出産予定日(9w2)の差が1週間以内のため、最終月経から予測した日(9w6)にすると言われたました。
私は生理不順で、どちらかといえば35日〜40日くらいの周期のことが多いです(28日で来ることはない)。
今回の妊娠では排卵検査薬で調べて1回しか性行為をしておらず、その性行為の日を排卵日(2w0)と仮定すると、エコーの9w2と一致します。
最終月経からの計算では排卵日後に性行為をしていることになり、妊娠しないのでは?と思います。
この場合エコーの9w2が正にならないのでしょうか?
1週間以内のずれなら影響ないとのことでしたが1回しか性行為してないのに最終月経が優先なの?と気になるので質問させていただきました。