性行為3日後出血に該当するQ&A

検索結果:3,214 件

性行為出血と不正出血があります

person 20代/女性 -

前回の生理は7月12日〜17日でした。 前回の生理以降、性行為のたびに出血がありました。 出血は性行為中に出たものだと思うのですが、だいたいが鮮血で全て24時間以内、というか12時間以内には止まっていて、量も少量です。 今まで、ごくたまに性行為後出血はありましたが、何度も続いたことはないので心配です。 その後、昨日から性行為もしてないのに不正出血があり、性行為後にあった出血より量が多いです。 色は茶色から鮮血に変わってきました。 4月にも不正出血があり、2週間続き婦人科を受診、 その時は風邪をひいて熱を出した後だったので(熱を出すと大抵不正出血します)ホルモンバランスが乱れているということでノアルテンを使用し、生理周期を整えました。 その後5〜7月は不正出血することなく、生理も予定日2前後できます。 2020年、2人目妊娠中に子宮頸がん検査に偽陽性で引っかかり、その後2年間ほど総合病院でフォローアップ検査を受けていました。 高度異形成が出たこともあり、 コルポも3度ほど受けましたが、最終的には高度の炎症は認めるが、癌組織はないというような結果が返ってきて、その後偽陽性に戻っているので、検査を通常通りの2年に一回に戻すと言われ、 それ以降2年間、検査せず今年が検査予定の年です。 ですがまだ受けていません。 今回の性行為出血、昨日からの不正出血が、子宮頸がんが原因の出血なのかと心配です。 それとも排卵出血なのでしょうか。 性行為出血は外陰部に傷がついたから? そしてこの出血はいつ止まるのか、、 心配です。 すぐに病院を受診したほうがいいのでしょうか。

2人の医師が回答

子宮頸管ポリープが悪性かどうか不安です。

person 30代/女性 -

4年前に高度異形成で円錐切除しています。 その後3〜6年に一回頸がん検診を受けてましたが 今回は1年少し空いてしまいました。 それまでに排卵見てもらったり婦人科受診は何度かしてます。 今回頸がん検診してもらおうと受診したときに 頸管ポリープが見つかり、その場で切除してもらいました。 悪性かどうか調べます、とのことでしたが 先生に詳しいこと聞けなかったです。。 ただ鬱血してるということで、とれた検体は赤黒かったです。切除するときに二つに割れてしまったと 小さい塊3m〜5m程度のものが二つあった気がします。 今まで性行為のときによく出血し、気になり受診して みてもらっていましたが、毎回円錐切除のあとからの出血だねーと言われていたので、 今回もそうだろうと出血を見過ごしていました。 今回はポリープからの出血でした。 ちょうど性行為後出血があり3日後くらいに受診しています。その影響でポリープは鬱血してたのでしょうか。悪性だからでしょうか。 ポリープは大体が良性と聞きますが、悪性だったという方もいらっしゃるので心配です。 結果は2週間後くらいには出ますし、 結果を待つしかないのですが、不安で生きた心地がしません。

2人の医師が回答

50歳、閉経前、生理不順、不正出血ありで婦人科受診したら内診で子宮内膜が肥厚していると言われました。

person 50代/女性 -

50歳で閉経していません。 7〜8年ほど前から子宮頸がん検診を受けてきました。 子宮筋腫が多数あり。 近年だんだんと生理不順となり、出血量が多くなってきました。 今年7月頭に始まった生理が1週間くらいで終わったあと3ヶ月生理がなく、やっと始まった生理はいつも通り1週間で終わったのですが、1週間後に再び出血し2週間以上出血止まらず、血塊も多く見られました。 3日間出血がなかったものの、4日目に外出先で突然出血し止まらなかったため婦人科を受診しました。 また、寝ても覚めてもおさまらない、生理痛の酷い時のような腰痛があり、性行痛、性行為後出血もその都度あります。 内診の結果、子宮内膜の肥厚、筋腫、子宮の歪みが見られるとのことで、血液検査と子宮内膜の細胞診を受けました。 今週の金曜日に再び受診してMRI検査を受けます。 細胞診の結果、異形細胞がみられた場合、通常は組織診を行なうことになるかと思うのですが、細胞診と血液検査、MRI検査をあわせて行った場合は各々の結果を合わせて総合的に診断がくだされるのでしょうか? 子宮内膜増殖症か子宮体がんの可能性が高いと考えられますか? 先生の主観で結構ですのでご見解をお聞かせいただければ、と思います。 ちなみに、内診後、誰と一緒に暮らしているか尋ねられましたが、それは手術、入院の場合にサポートできそうな存在がいるかどうかの確認と捉えたのですが考えすぎですか? 手術、入院、また病気に関して動揺や恐怖は感じないのですが、とにかく気になって仕方ないのでこちらで相談させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

アフターピル服用後の出血

person 10代/女性 -

2月28日に性行為があり、生理は5日目でした。その後排卵予定日は3月7日、3月22日が生理予定日でした。 3月9日にまた性行為をし、その時に避妊がちゃんとできているか不安になり、3月11日にアフターピルを飲みました。 その後、3月24日にピンク色の織物が少しだけ出ましたがその時だけで終わり、その後は織物が止まり出血も無く、3月27日にパンツに血が着いておりナプキンを付けましたが血の量が極小量で、今も血の量は余り増えずいつもの生理のように血が出てくる感覚もありません。トイレに行って排泄をするとティッシュにサラサラとした血がでますが血の量がいつもと全然違います😭一応28日の行為から3週間経って妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 昨日から少しだけ出ている出血はなんなのでしょうか( ; ; )調べたら不正出血などとかいてあり怖いです。生理予定日が超えたのに血の量も少なく、消退出血がこれなのか、もやもやして心配です。 これは消退出血なのでしょうか、消退出血の場合ちはあまり出ませんか??普通の生理予定日を6日超えているのですが、普通の生理はいつ来るでしょうか( ; ; )今の少量の出血が生理なのでしょうか( ; ; )病気なのかと不安です。

2人の医師が回答

妊娠検査薬について、受精日

person 20代/女性 - 解決済み

36w妊婦です。予定日2月26日です。否定したい行為がありその日が4月24日です。 写真通り5月21日、6月14日に陰性と出ていますがこれはどれくらいの信頼度でいいのでしょうか? 1.飲酒後でも(大量飲酒した覚えはありません)妊娠検査薬は正しく使えているのでしょうか?これを持って偽陰性の可能性はありますか?うっすら陽性反応出ていると思いますか?両方正しく検査は出来ているのでしょうか? 2.5月21日の妊娠検査薬後の5月22日〜23日の間から出血があったのが確認されています。(周期的に生理だと思ってました)着床出血だった場合6月14日の妊娠検査薬で陽性反応はでますか?また着床出血の可能性もあると思いますか?この出血が着床出血の場合4月の子供なんでしょうか? 3.陽性反応が出てすぐの6月29日に病院にかかり5週目くらい。2週間くらい排卵が遅かったねと言われたのですがこれはどういう事でしょうか?4月の受精の可能性もあると言うことですか?奇跡的に1ヶ月前の静子が生きて受精する事もありますか? 予定日から逆算すると6月5日からが2w0dの排卵日になっています。その周辺に旦那との行為アリです。6月の行為に出来た子ということでいいのでしょうか?(6月29日時点でGS 10.9mmでした。) 4.4月2日に緊急アフターピルを使用した為4月17〜20日くらいまでの間に出血していました。なので4月の月経が少しおかしくなっているのですがアフターピルの使用後消退出血があるまで性行為は厳禁と今更ながら知り、その出血があるまでも何度か性行為がありました。その前にした性行為での受精もありえるのでしょうか?その後も旦那と付き合う前だった為4月27日にも緊急アフターピルを使用して5月5日〜6日の間に数日だけ出血もありました(出血くるまで旦那との行為ありです)これを持って4月の子の可能性はありますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)