検索結果:44 件
生後2ヶ月の娘が4.5日前から少し鼻水があり(そんなにズルズルではなく、今日はほとんど鼻が詰まってある感じではなかった)2日前の夜の7時頃から呼吸が苦しそうなのと、なかなか寝れずにぐずっていました(昼間は普通に過ごしてミルクも変わらず飲めている、ちなみに呼吸がなんか変かなと思ってからもミルクは普通に...
4人の医師が回答
長くて2、3分ですが、結構早いスピードでヒュッヒュッと吸い込む時だけ音がなります。 例えるなら号泣した後にヒクヒク呼吸するような感じです。 これは赤ちゃんにはよくあることでしょうか? 最近じんましんもよく出ますし、喘息なのではないかと心配です…。
1人の医師が回答
1歳になったばかりの子供ですが、睡眠時、呼吸が乱れます。 短く2回吸って1回吐く呼吸が続き、次第にヒクヒクという呼吸に変わってきます。 しゃっくりをしている様な感じで、ひどい時はヒッヒッヒッと苦しみそうになり、起きて泣き出します。
生後2カ月半の男の子なのですが、夜寝ていると急に呼吸が吹き返したようになる時があります。表現の仕方が難しいのですが、大泣きした後のヒクヒクっとゆう感じに近いような、急に寝ていてなります。呼吸が乱れているのかなと思うとSIDSなどがとても不安になります。
9人の医師が回答
生後8ヶ月の乳児です。これまで何度か寝ている時にヒクヒクと泣いている時みたいな呼吸をしていました。吸い込むような感じです。向きを変えたりさすったり、抱くと落ち着きます。もしかして痙攣だったのかと心配です。
3人の医師が回答
一年中 耳の中 上顎 喉奥が痒いんですが 夜中に咳込みむ事もあります 鎖骨のある辺りの喉がよく痒くなり咳込みます 息苦しい時もあります 以前も同じ状態があり肺機能検査では特に問題なく オキシメーターでも99くらいでした 咳込みの後は 子供が泣きすぎた後 ヒクヒク...
2人の医師が回答
体の硬直は覚えていませんが、目はしっかり閉じていました。深く眠っていたようで、起こすと目を白黒させているようでしたが、泣いた後のようなヒクヒクといった呼吸を少しの間していました。覚醒してからは機嫌も悪くなくすぐおっぱいも飲んで、また寝ました。
7人の医師が回答
今は、胸の真ん中から左側にかけて、神経痛のような痛みがあります。 咳はもうほとんど出ないのですが、呼吸はまだ元通りになっておらず、会話のあとなどはヒクヒクと浅い呼吸になります。 息苦しい時は一時的にシムビコートを再使用したいのですが、気管支拡張剤のドキドキがひどかったので、心臓...
その日は、予防接種する前から娘が朝から鼻水と、咳をしていたのですが医師の判断で注射をしても問題ないと言われ予防接種をすることにしました。ロタを飲ませている時、医師が無理矢理飲ませていて娘が咳き込んでいて、ヒクヒク30分程苦しそうに呼吸をしていたので、また、そこの医師に診てもらったら...
ですが毎日のように起こすので心配です。 ちなみに症状は、 転んだり、姉に押されたりなどで頭をぶつける。→泣き始めてすぐ、吸った状態でヒクヒク泣き、呼吸がうまくできなくなる。→顔色が紫になる→(時によって症状が違うが)体がピクピクと痙攣のような動きになったり、体が少しそれて力が入...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 44
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー