昨日の夜から息を吸うと右胸辺りが痛く、今朝起きても痛みは変わらず。
今日は前かがみになるのも痛く、しかも前かがみになると右胸辺りでポコポコ、ゾワゾワ空気か何かが動く音・感覚があり、上体を起こして元の体制に戻るとその空気がボコッと喉に上がってきて、軽く咳が出ることもあります。
仕事柄、前かがみになる事が多いのでこの感覚が不快でたまりません。
気胸を疑い 病院に行ってレントゲンを撮ってもらいましたが異常なし。
肋間神経痛でしょうとのことでした。
ですが、肋間神経痛でこのように空気が動くような音や感覚はするんでしょうか?
レントゲンで気胸を見落とす事は普通無いですよね??
日にち薬で様子を見るしか無いと言われたので途方に暮れています。