14歳の子どもですが、昨日の夜から息を吸うと肺の辺りと背中の痛みがあると言いました。仰向けで寝ると肺が痛苦しく、起きてると背中が痛いといい寝付けなかったので、背中に湿布を貼りカロナール500mgを飲んで寝ました。朝起きて痛みが強くなり、胸の痛みが少し右横に移動したと言うので、病院へ行きました。
血液検査をしましたが、特に異常はなく、盲腸や気胸はないと言われました。
軽い側弯があるので、聞いてみましたが関係ないとのことでレントゲンは撮っていません。
喉の痛みもありましたが、熱も咳もないためコロナの検査はしていません。
胃からの症状に似てるとは言われましたが、よく分からず、薬はカロナール200mg、トローチ、トランサミン250mg、アンブロキソール15mgを処方されました。
普段は便秘性の過敏性腸症候群と喘息があり、ビオフェルミン、トリメブチンマレイン酸塩錠、キプレスチュアブル、レルベア100エリプタ30吸入を貰っています。
何か今の状態で原因分かりますか?
起きていると痛いので横になってばかりが気になります。
関係あるか分かりませんが、受験生の為11~13日まで普段と違う場所の塾で9時間の勉強をしました。精神的ストレスからでしょうか?
また心臓の可能性はありますか?