息を吸うと背中痛みに該当するQ&A

検索結果:1,974 件

背中上部の痛み 大きく息を吸うと痛い

person 30代/女性 -

こんにちは。 いつもありがとうございます。 1ヶ月前から、背中(特に上の方)が痛いです。 心当たりといえば…背中が痛くなった日は、2日連続でレストランで3時間座りっぱなしでした。すぐに治るかなと考えていましたが改善せず、とても気になります。 痛みの度合いは、日常生活は問題なくできますが、じんわりと痛いなぁ…気になるなぁ…と常に気になる感じです。冷や汗が出るほどの強い痛い等はありません。 夜は気になって目覚めてしまうことがあります(心配性なので、心配なことがあると目が覚めてしまいます。痛くて目が覚めるというより、病気だったら嫌だな、と気になって目が覚めてしまう感じです。) 背中の痛み以外は、体重減少などの症状はありません。 凝り固まってしまい、傷めてしまったのでしょうか? それとも、内臓からくる痛みなのでしょうか? インターネットで調べたら、膵臓がんなど出てきて不安です…。 質問としましては、 1 内臓からくる痛みか?筋肉などの痛みか?どちらの可能性が考えられるか。 2 病院を受診するとしたら何科を受診すべきか。 よろしくお願いいたします。 ※内臓的なものが筋肉的なものか分からなかったので、カテゴリーは整形外科にさせていただきました…。

10人の医師が回答

右胸の奥が痛む 3週間続く 息を吸ったり前屈みになると

person 40代/女性 -

3週間前から右胸の左側のバストトップの位置(胸と胸の間の右寄り)の奥が息を深く吸ったり、前屈みになったり、胸を開く姿勢をしたりすると痛みます。太い棒で刺されているような痛さです。鈍痛です。息を深く吸うと五回に一回くらい痛む状態です。 整形外科に行き、レントゲンとりましたが、特に異常はありませんでした。骨も折れてなかったです。レントゲンでは背中の骨が全体的に少し狭くなってるようです。 タリージェを1週間飲むように言われましたが、3日間飲んでおり今のところ治りません。 1、胸と胸の間の右寄りの位置が息を深く吸ったりするときに痛むのは何が考えられますか。浅い息の吸い方だと痛みません。 2、3週間治らないのですが、肋間神経痛の場合そんなには続きませんか。タリージェが効かないのは肋間神経痛とは考えられませんか。 3、胸骨の腫瘍とか、癌の痛みだとしたらレントゲンでわかるものですか。 4、レントゲンで骨の間が全体的に狭くなってるというのは何が考えられますか。 3週間も続いており、滅入っています。 上記4点の質問、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)