34歳女性です。土曜日に1,2個の発疹あり、日曜日には広がっていて発熱もあり、月曜日には全身へ広がっていて特に顔と首周り胸周りがひどかったです。この日も夜発熱あり。
火曜日の朝皮膚科を受診し、汎発性帯状疱疹と診断され坑ウイルス剤と痒みを止める薬、神経系の痛み止めを処方されました。
夕方には頭皮の湿疹がかなり増え、現在頭、顔、首が一番激痛で眠ることもできません。
発熱もまだ少しあり、陰部にも湿疹があるのでトイレも行きづらいです。
口の中も湿疹があり、喉の痛みもあります。
昨日の夜から背中に神経痛とはまた違う痛みがあり、いまは背中の痛みは少しましなものの胸側にも痛みがあり息を大きく吸うと痛いです。
5週間ほど前から風邪症状がずっと続いており7月に入ってからは病院にも行っていますが、副鼻腔炎の症状があると言われていました。
このまま耐えていれば痛みは治ってくるのか、危険な状況なのかが知りたいです。