検索結果:1,984 件
43歳女性です。 咳が酷くてだいぶ落ち着いたのですがまだ咳がピークに酷かった時のある日から右脇の下より下?背中?辺りが痛いです。整形外科に行ってレントゲン撮ってもらったら多分見えない疲労骨折をしてるとの事でした。 思いっきり息を吸ったりふとした時に痛いです。 マッサージをすると少し気持ちいいです。 原因はやはり咳による疲労骨折なのでしょうか? 何かの病気から来てるとかないですか? もう10日くらい痛みがあります。 ほんの少しづつよくなってる気はするのですが全然痛いです。
5人の医師が回答
二日前から急に右腰の上辺り(ろっ骨の辺り)が痛くなり、今日は息を吸っても少し痛い感じがします。 布団に転がるとあまり痛くなく、関係あるかどうかわかりませんが暫く軽い腰痛が続いていました。 内臓の病気で背中が痛くなると聞くので不安です。今現在食欲不振や熱などの症状は全くありません。 1日1回約5分ストレッチをしています。(体を捻る動きのものもあり) よろしくお願いします。
6人の医師が回答
27歳デスクワーク勤務です。 昨日から深呼吸時(息を吸いきった時)に 右の背中(肩甲骨あたり)がツキンと痛みます。 神経質な性格のため、1度気にしてしまうと息苦しいように感じてしまっている可能性もあるため、息苦しさはあまりわかりません。 日常動作にはまったく支障ありません。 思い当たる節は、完全ペーパーレスのデスクワーク勤務3年目で、仕事中(8時間勤務)はトイレ休憩と昼食時以外は、ずっとパソコンで作業しています。 立ち上がったら歩いたりすることは休憩以外では一切ありません。 壁にぴったり背中をつけて深呼吸すると、痛みが少ない(痛くないかも...?)気がします。 考えられる原因はなにがあるでしょうか?
26歳になる女です 普段から暴飲暴食が激しいタイプです。 たまたまかもしれませんが、 昨日お酒を少し飲んだ後から赤丸をつけているところらへんの左側の内臓?胃?みぞおち?らへんの不快感と、 その裏の背中側、肩甲骨の下で背骨に近い方に鈍痛がつづいています。 深く息を吸うと背中の痛みがまし、捻っても痛いという感じではありません 吐き気や、食欲不振などはまったくありません。熱もなしです あまり背中が痛むことがないので、連休ということもあり不安です。 どういったことが考えられますでしょうか、 よろしくお願いします泣
48歳女性 昨日は寝ている時に左胸とその背中(肩甲骨辺り)に痛みがあり何度も目が覚めました。 起床後も症状は続いています。 深めに息を吸うと痛みます。 体を動かしたとき(特に左腕や肩、前屈)にも痛みがでます。 なんとなく左胸が重いというか疲れてるというか違和感があります。 場所は左胸乳首の少し右上の奥の方です。奥なので背中も痛く感じるのかもしれません。 痛みの感じはうまく説明できないのですが、ズキンではなく胸の奥が重痛い痛くて息がすいづらい感じです。 心臓でしょうか? どのような病気が考えられますか? 何科を受診すればよいでしょうか? 緊急を要する病気でないかと心配です。 2ヶ月位前に左胸よりのみぞおちが痛くて循環器を受診し心電図とレントゲンを撮ってもらいましたが異常はなしでした。 数分の心電図とレントゲンで心臓の病気全てを見つけられるのでしょうか? 母が心臓弁膜症と心房さいぼう?!で手術しています。
30代喫煙者です。1週間前くらいから少しずつ息を吸うと胸がザワザワする痛みと息苦しさがあり前かがみの体勢になったり、深く息を吸うと胸の痛みがひどくなり息苦しさにプラスなぜか声も掠れてきました。 背中にも少しずつ痛みが出てきたので近所の病院に行ってレントゲン撮ってもらっても特に異常はなく逆流性食道炎の可能性があるということで薬貰いました。 元々胃は弱くたまに逆流性にはなっていたのですが今回は本当に胃が痛いという自覚症状もなく本当に逆流性のせいなのかな…って心配です。 3か月前にコロナになりその時も胸の痛みがあり呼吸器内科に行ったことがあるのですがその時もハッキリとした原因が分からず咳は出なかったのですが気管支喘息ではないかと診断されました。しばらくして痛みは落ち着いたのでそのままタバコを辞めれば良かったのですが治ったことをいいことにまた喫煙して痛みがまた出てきました。 アドバイスをお願い致します。
30代女です。4年前・2年前に出産歴があります。 ここ2週間程度、我慢できないほどではありませんがずっとみぞうち?左の臍の横当たりや、横っ腹、左背中が痛いです。 背中の痛みが強い時は息を吸いにくいくらい痛い時もあり、息切れします。 食欲がなかったりすることはありませんが、2週間もお腹も背中も痛いので(痛みには波があります)心配です。 2ヶ月前頃に腰椎ヘルニアを指摘されよく腰がいたくなること、ちょうど排卵期〜生理前にあたる時期であることくらいしか思いつかないのですが、検索すると膵臓の病気などが出てきて怖いです。 食欲はあり、体重減少もありません。痛みは食前食後関係なくあります。 何が考えられるでしょうか?受診するとしたら何科でしょうか。
3人の医師が回答
昨日から、食事中〜食事後にかけてみぞおちと背中左側の痛みがあります。 日頃から、胃の調子が悪いことが多く、慢性的な吐き気(逆流性食道炎?)があるので、2ヶ月に一度、胃腸科内科を受診し、かれこれ2年ほどオメプラゾールと半夏厚朴湯を処方してもらっています。 しかし、昨日からの痛みはこれまでに経験したことがないような痛みで、食事中に急にみぞおちに締め付けられるような痛みや、背中の痛みが現れています。背中は左側が痛く、息を吸うのも痛いです。背中を丸めて動かずにいるとマシですが、痛みで寝返りもうてず困っています。体の表面の痛みというより、内部が痛い感じがします。背中の左側からみぞおちの左側にかけて違和感があります。 昨日の夜中は吐き気で目覚め、嗚咽がしばらく止まりませんでした。 どういった原因が考えられるでしょうか?しばらく様子をみてもよいでしょうか? ここ3ヶ月、皮膚科でミノマイシンを処方され服用しているのですが関係はありますでしょうか?
筋肉痛のようなきもします。 動かしたり、深呼吸をすると痛みます、 ぎっくり背中のような.. 肺の辺りのかなり深く息を吸うと痛みがあります、 2年前胸腺腫の手術をして、浸潤なしでとりきれ経過観察 肺が痛いとなにかあるのでは?とすぐ不安になります。 不安神経症もひどいです。 3月のCTは異常なしでした。 寝ながらスマホをみたりかなり姿勢も悪く、そういうのが関係しているのか? 携帯心電図は異常なし。 いきをすったり、動かさない限りはいたみはないです。 よろしくお願いします。
3週間前位から背中の痛みがあります。その後胸周りの痛み、背中上部のシビれ痛み、胸の真ん中あたりの痛み、脇の下あたりの痛みが有ります。息を吸うと痛みが増します。お風呂に入ると痛みが和らぎます。6月に胃カメラ、膵炎と胆石で入院したこともあり先週血液検査しましたが異常なし。6月の健康診断で胸のレントゲンで、両側肺尖部または気腫性変化あり、経過観察で次回の健康診断も受けましょうと診断されました。これは関係ありますか?原因はなんなんでしょうか?特に胸の真ん中の1番下あたりが痛みます。右側が特に痛みます。 右側の肋骨を叩くと痛みます。相談お願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1984
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー