何度かご相談させていただいてますが、昨年8月に健康診断で心電図引っかかり、11月にホルター心電図とエコーをしました。2種類の期外収縮があるが問題ないとその時は言われましたが、その後息苦しさ、脈の乱れが気になり一日中気分が悪いです。
心電図測れるスマートウォッチにて計測しましたが異常なしとはでるものの、心電図波形を見て心房細動ではないかと不安です。脈もトントントントントン☓トントントン☓トントントン☓トントンといった不規則なリズムな時があります。2週間ほど前に再度受診。心電図しましたが病院では正常でした。
本日も受診しましたが、半厚朴湯とメキシレチン50 処方のみで様子見と言われ不安です。添付心電図はスマートウォッチの心電図です。