悪性症候群 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:17 件

レックリングハウゼン 1歳四ヶ月 扁平母班

person 乳幼児/男性 -

こんばんは レックリングハウゼン症候群ではないかと気にしています 扁平母班 0,5センチ以上が一つ 0,5センチ未満が二つ 0.5センチ以上だが、薄いので今は、数に含めない、と言われたものが一つあります 0,5センチのものと、0,5センチ未満のものは、生まれつきあり、それ以外の二つは、最近見つけました。 今日総合病院で見てもらうと、今後大きくなったり濃くなったりする可能性があるので、今は、扁平母班が3つだが、念のため四歳まで定期的にあざが増えたり濃くなっていないか見ます、と言われました。また、虫刺されあともあざのようになっているので、それも見分けずらいようでした。 1.レックリングハウゼンの可能性は高いでしょうか.そこまで心配しなくてもよさそうでしょうか 2.万が一レックリングハウゼンだとして、大人になって普通の生活を送れるのでしょうか 3.ネットでみると、希に悪性化し、予後が悪いとありました。今日行った皮膚科では、悪性化した人と、軽症のひとの割合のデータはなく、なんとも言えない、と言われました。そうなのでしょうか。ネットでは、多くのひとが軽症とありましたが、そんなことないのでしょうか。 5.薄い小さなものが濃くなり大きくなることもあるのでしょうか 6.現在1歳四ヶ月ですが、四歳くらいまでは大きくなったり増えると言われました。そうなのですか?あと三年近くも不安な日々を過ごすことが精神的にとてもまいります。

4人の医師が回答

3歳娘、シェーグレン症候群の可能性は?

person 乳幼児/女性 -

3歳4ヶ月の娘について質問があります。 何度も相談させていただいた顎下腺のしこりについては、扁平であり、リンパ門を同定できるため悪性や嚢胞などの所見はないと経過観察していくことになりました。 サイズは右21.8×5.4左20.9×7.7です。 昨年4月に気付きましたがエコーで検査をしてこなかったため、大きさの変化はよくわかりません。 娘は昨年は頻繁に熱を出したり中耳炎になったり副鼻腔炎になったり現在も副鼻腔炎の治療中です。 一度腫れたものがなかなか元に戻っていないだけ、ということもあるのでしょうか? 私としては気になるのがシェーグレン症候群です。 娘は1歳半くらいの時に首にとても大きな環状紅斑が出来たことがありました。ステロイド治療で2週間程で治りました。それ以降出現はしていません。また、2歳半くらいの時にもとても大きな口内炎(出始めは有痛で無痛の日も。剥がれて?くると有痛になり1週間くらいで治りました)も出来ました。 それ以後風邪の時に2.3回出来ましたが大きな口内炎はありません。 前からよく目をこする子で、いつも目はうるうるしていますが、最近も1ヶ月に2.3回片目がやや充血します。(痒がります) アレルギー、アトピー持ちです。 涙、口腔内の乾燥はありません。 義母が2年ほど前に膠原病と診断されリウマチの治療中です。夫も皮膚科で大丈夫とは言われましたが指の甘皮に出血点が出現することが冬になるとしばしばあります。 そして今回の娘のリンパの腫大。頭頸部の先生にはエコーで普通より顎下腺が大きめだねとも言われました。(腫れてるとは言われませんでしたが。) シェーグレンの顎下腺腫大は目に見えて明らかにわかるような顎下腺の腫大があるのでしょうか? 私の心配しすぎ、考えすぎでしょうか? ちなみに先日の一般的な項目の血液検査には異常はなく、3歳検診の尿検査も異常なしでした。

3人の医師が回答

一歳4ヶ月、夜だけ熱が続く

person 乳幼児/男性 - 解決済み

15日(日)夕方38.2度、他症状なし 前日におねしょを派手にしてしまったのと、日中寒い中外にいる時間が長かったので、無理をさせたかなーという不安は的中。 16日(月) 計測はしてないが、日中体感的には解熱。機嫌は良くない、特にお昼寝前後。 夜中、かなり熱くなる。 17日(火)MAX39度。14時過ぎくらいから、解熱傾向。夜、下肢と前腕に数個の発疹。夜中、めずらしく数時間不機嫌が続いた。 18日(水)午前中に小児科受診。風邪とウイルス性発疹の診断。少しお腹緩いのと、少し咳があるので、その対症療法の薬を処方される。午後になり、水様下痢2回。日中通して発熱ないが、夜中37.4℃。 19日(木)体感的には発熱なさそうだが、日中一度測ったときは37.0度。下痢は軟便一回に改善。おやすみさせている保育園から電話で、下痢嘔吐の子が沢山出ていますとの報告。夕方くらいから、少し痰の絡む咳が増える。寝る前にはさらに咳の出方が強くなり、就寝中に測ると38.2度。寝返りの度に、痰絡みの咳はするが、覚醒する程ではない。 今に至ります。 経過を通して、食欲はまずまずあって水分もしっかり取れます。いつもより機嫌の悪い感じはありますが、活気もあって遊べます。 皮膚科医にも診てもらって、発疹はジアノッティ症候群のようだから、自然経過でok。 1.夜だけ出る発熱が心配です。(悪性腫瘍からくる熱など…)こういうこともあるのでしょうか。日中ももしかしたら、完全に下がりきってはないのかもしれませんが、体温計ばかり当てにするより、機嫌や食欲などで評価する習慣になっています。 2.15日の熱は疲れなどから来る一時的な発熱という考えもできますか?そして、嘔吐下痢の風邪と上気道の風邪がほぼ同時あるいは数日のずれでかかっている、ということも考えられるでしょうか?

4人の医師が回答

てんかんなどの乳児期の発作について

person 乳幼児/女性 -

生後58日目(もうすぐ2ヶ月)の女の子の症状についてお聞きします。 先週に一度モロー反射のような抱きつくような仕草を寝起きに数回繰り返しました。モロー反射とは少し違い顔は横を向きファイティングポーズのような格好で左腕→右腕とボクシングのワンツーのように両腕が動きます。 1〜2分の間に間隔をおいて5〜8回程度起こります。不随意な動きのようで起こった後泣きだします。 今朝も同じ動きが少し長めに起こりました。 どちらも寝起きのオムツ替えで急に触ったことや掛け布団をはぐったことがきっかけで寝起きに起ったようにも思います。 今朝は両手を押さえてもしばらくおさまりませんでした。 昨晩はしゃっくりのような声と両手を広げて両足を曲げて上げる動作がビクビクと二回起こりました。 どちらの動きもてんかんや何かの発作ではないのかと心配しています。 他に気になる点としては洛陽現象のように下をグッと見る目つきや目がすーっと落ちる現象が頻繁にあること。 数日前からミルクの飲みが時々悪く120mlを飲むとき半分で苦しそうにして半分残したり途中で眠る事があります。 ゲップをさせ起こすと残りも飲むことがあります。(10分以内に全量一気に飲むことも)そしてミルク後に顔を赤くし苦しそうな表情をします。 出生時から今までの経緯ですが、陣痛に30時間以上かかり分娩時一度心拍が低下したもののすぐ元に戻り普通に分娩しました。 出生時や1ヶ月検診でも健康と言われ体重や頭囲なども成長曲線真ん中です。 また顔を見て笑うアウアウ喋るなどが1ヶ月過ぎから始まりました。 乳児期に起こる悪性のてんかん(点頭てんかん、大田原症候群など)ではないのかと心配しています。 今後この子のかわいいおしゃべりや笑顔が失われるのではないかと気が気ではありません。 どうかご教示いただけたらと思います。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)