感染鼻整形に該当するQ&A

検索結果:73 件

9/27からの咳、喉の痛みと背中のはり

person 30代/女性 -

36歳の女性です。 9/27に喉がいがいがし始めました。 9/30には咳などがあったので、耳鼻科を受診しました。 鼻の炎症があるので口呼吸になって咳や喉の痛みがでるのではないかとのことで ムコダイン、トランサミン、デザレックスを処方してもらいました。 5日間飲みきっても良くならず、むしろ悪化していたので、本日10/4に再受診しました。 咳と首周りが痛いことを伝え、首周りを触診してもらいました。 そして血液検査をしました。 血液検査は紙をもらってないのでわかりませんが正常範囲ではあり、炎症0.1白血球8300と言っていたと思います。 肩こりありますか?と聞かれました。 肩こりは慢性的にあり、喉のいがいがが始まる二日前に寝違えたのか首、肩、背中が痛くなり、整形外科を受診しています。 まだ左の肩甲骨あたりが少し痛みます。 耳鼻科の先生は、喉の外からのもので喉に症状が出たりすると仰っていました。 ムコダイン、セフジトレン、デザレックスを処方してもらいました。 早口で説明されたので、私の頭では理解できなかったのですが、これはどういう状態なのでしょうか? また、9/13にした血液検査では白血球は7.6でしたが、こんなに一気に増えて大丈夫ですか? 抗生物質を出すということは感染症か何かなのでしょうか? 触診では、扁桃腺などに腫れはなく、肩に何かあるというようなことを仰っていた気がします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)