慢性中耳炎 50代に該当するQ&A

検索結果:31 件

3週間ほど続く両耳痛

person 50代/女性 -

3週間前から両方の鼻の横の痛み、両耳が痛い、頭痛、首痛、ドロっとした後鼻漏の症状があり耳鼻科を受診。 副鼻腔炎とのことでクラリスロマイシン、カルボステインを服薬し様子をみていましたが、3日前より耳の痛いのが酷くなったので違う耳鼻科を受診しました。後鼻漏も相変わらず快くはなっていませんでした。 外耳炎、中耳炎は見られず、難聴の検査も受け特に異常はありませんでした。 クラリスロマイシン500mg, カルボシステイン、フルチカゾン点鼻薬を処方されました。 本日、3日経ちますが耳のさほど深いところではない部分にヒリヒリ、引っ掻かれるような耳の痛みが寝てる時まで悪化しています。鼻の横にもツーンとした痛みがあります。ロキソニンも飲みましたが痛みは変わりません。 (半年前から後鼻漏には悩まされており慢性上咽頭炎の治療をBスポットを含め受けました。後鼻漏は変わりません。) まだ半年前に、CTスキャンで検査しましたが副鼻腔炎はまだ小さいとおっしゃられてました。 通っている耳鼻科は本日休診日のため明日まで受診できません。考えられる原因は副鼻腔炎以外にありますか?何か明日までに出来ることはありますでしょうか?どうぞ宜しくご意見をお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)