慢性心不全 検査・薬 60代に該当するQ&A

検索結果:23 件

61歳母の心不全について色々聞きたいです

person 60代/女性 -

61歳母です。高血圧、慢性肝炎あり。 4月末、歩くと苦しい、だるい、夜寝苦しく不眠等で病院受診。 BNPが1100、胸水が溜まり心不全でした。次の日受診、BNPが800に下がり、胸水が抜けて、本人が歩行飲食可能なので投薬、水分量制限で入院せず。5月10日再度受診、BNP1000、胸水が少し溜まってて、私も同席し医師に色々聞きました。心房細動がある、高血圧での心不全ではないとの見解(心臓の壁が厚くなってないから?)、慢性肝炎(肝臓)の数値は悪くない、不整脈あり、狭心症が心不全の原因と疑ってるとのこと。 この時、胸水はあったが心電図は良くなってて心拍も150から90位に減少、足のむくみ減少、本人が元気そう?なのでまた違う薬(貼り薬)を追加。 10日後今日通院、BNPが1300に上昇、胸水も溜まってた(心電図はせず)別の薬を追加し1週間後一通り再検査、数値により入院とのこと。 減塩については1日6gだが今は体力つけないで食べれなくなるよりとりあえずたべたいもの食べてとのこと… 心不全の原因の検査したいけど心臓の数値が悪いと原因追求が確実に出来ないのでまず数値を落ち着かせてから入院で原因を探るそう。 以下聞きたいこと 1.数値が上昇してるのに、本当に入院せずで大丈夫か。入院後どんな治療をするか 2.心臓はやはり数値を落ち着かせてからの原因追求か? 3.狭心症からの心不全はありえますか?狭心症は治りますか? 4.BNPの数値が上昇傾向だが今の治療が合ってないということですか? 5.B遮断薬は今現在は逆に悪化する可能性があるから使用できないそうだが、通常どの時使いますか? 6.心房細動は治りますか? それが原因で心不全もありますか? 7.大きくない総合病院で見てもらってるのですが大きい病院に行った方が心臓の数値を落ち着かせるよう治療しながら検査を早めるなどもできたりするんですかね?

4人の医師が回答

風邪なのか発熱が長引く母について

person 60代/女性 -

母(64歳)がかれこれ1週間ほど発熱しております。もともと心不全、慢性肝炎、高血圧の持病があります。慢性肝炎は15年ほどとなり、投薬にてだいぶ落ち着いてきています。心不全は2年経過したところあたりでこちらも薬でうまくコントロールしています。どちらも定期的に通院しています。 その母が20日より熱が出てきたと言い発熱しました(20日最高38.5)口の上の方が痛いと言っていましたが、次の日には微熱になりました。(インフルコロナ陰性)ずっと微熱のまま過ごしていて、昨日25日が朝から37.8と熱が上がり、喉痛があり咳が止まらない、鼻水鼻声の為、肝臓かかりつけの病院へ受診。 採血や尿検査したところCRPが17。他のところは特に大きな問題なかったようです。肺炎などを疑いCTを撮ってくれましたが肺やお腹は問題なく綺麗だったそうです。心不全が酷い時のような息苦しさなどはありませんし飲食はできています。本日朝は37.3だそうです。まだまだしんどいと言っています 念の為28日にまた通院予定です。 (採血は1番右側が昨日です) そこで質問です CRP17はかなり高いと思うのですが、入院はしなくてよかったのでしょうか…。調べると入院するのが普通同様な文字を見ました また、こんなに熱がダラダラ続きCRPが高いのに普通の風邪?ってことでいいのでしょうか。他にした方がいい検査などはあるのでしょうか。 こんなにCRPが上がる病気?原因?はなにがあるのでしょうか。 心配でなりません、よろしくお願いします。

12人の医師が回答

慢性心房細動の静脈点滴や薬について。

person 60代/男性 -

慢性心房細動の静脈点滴や薬について質問します。今回、心房細動になって3カ月が経過しました。以前は3日くらいでタンボコールで回復していたのですが、現在はペプリコールを2週間飲んでいますが、まだ効果がありません。症状は辛くなく日常生活には支障ありません。  質問1は、クリニックの医師から、静脈注射(点滴)ならおそらくその日中に不整脈が治まるよと言われ、大きめの病院に相談するよう言われました。この静脈注射は希望すれば大きめの病院なら可能ですか?また効果は期待できますか?  質問2は左心房が少し大きくなっているのでペプリコールを出されました。ペプリコールの効果はどれくらいで効いてきますか?2週間ではまだ短いですか?  質問3 どうしても止まらなければ電気ショックでということですが、事前検査の経食道心エコー検査がかなり辛いようですが、本当にそんなに苦しい検査なのでしょうか?できることなら避けたいです。  質問4 症状があまりなく、辛くもないので、慢性心房細動のままで、リクシアナで血栓予防をし、レートコントロール薬で心不全を予防することで、慢性心房細動のまま生きていく選択もありますか? 以上、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)