慢性気管支炎 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:45 件

気管支が浮腫む。喘息なのでしょうか?

person 乳幼児/男性 -

長文です。3歳半の男の子です。2週間前に38.9℃の熱と嘔吐(1回)で救急を受診。お腹の風邪と診断され整腸剤、解熱剤、吐気止めを処方。明日、かかりつけ医を受診するよう言われました。翌日は熱はなく咳と鼻水だけでしたが、かかりつけの小児科を受診。喘息の所見ありで、キプレス細粒、カルボシスティン、プルスマリンA、ホクナリンドライシロップを5日分処方されました。薬がなくなり再診し同じ薬を処方。この時、喘息ですか?と聞いたところ「前回は喘息の所見だった、今日は痰が上手くきれていないので慢性化しないよう薬を続けましょう」と言われました。5日後、薬もなくなり、咳、鼻水も治りましたが、このままでいいのか不安で、再度、受診したところ、「浮腫んで音がキレイじゃない、薬を続けましょう」と同じ薬が処方されました。寝ている時も咳もなく、今まで風邪をひいて気管支炎や喘息と言われたことはありませんし、現在も症状はなく元気です。処方された薬が喘息の薬でなければ再診はしなかったと思うので、薬が継続になって驚いています。これは喘息なのでしょうか?ご回答、宜しくお願いします。

2人の医師が回答

ぶり返す熱と咳 気管支炎?

person 乳幼児/女性 -

3歳10ヶ月の娘です。 10月29日午後軽い咳払い→インフルエンザ予防接種→夜37.9℃と痰がらみの咳→30日痰がらみの咳あるが、元気で食欲あり熱なし→夜から激しい咳と鼻水→31日小児科受診しムコダイン、アスベリン、ホクナリンテープ処方される。慢性蕁麻疹のジルテックも服用。→午後から30秒おきくらいに激しい咳が夜まで続く。食欲あるが咳で食べられず。→22時頃から喉を抑え苦しいと言う39.2℃。咳は時々になり、するたびに苦しいと言う→11/1朝までに36.7℃まで下がり、一度落ち着く。時々咳き込む程度→10時半頃お腹が苦しいと言いいつもより少なめの普通便をする。苦しいと言いながら横になりそのままぐっすり2時間程寝ている。 今ここで、まだ寝ており時々咳き込み苦しいと言います。測れていませんが少しまた熱が上がってきたように思います。 3歳の言う事なので、苦しいのか痛いのかはっきりわからず心配してます…眠れているので小児科受診しようか迷っています。 これは最初の風邪がぶり返し気管支炎になったのでしょうか? 苦しいと言っても呼吸音などは特に変わった様子がないです。お腹が苦しいのはおへそのまわりを触っていました。 どんな事が疑われますか? 長々と説明がわかりづらく申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

4歳、風邪の後に毎回長引く夜の咳

person 乳幼児/男性 -

4歳男児、昨年11月に風邪をこじらせて気管支炎になって以来、風邪をひく度、夜の咳が1ヶ月半近く続きます。 ■咳が出るタイミング 風邪の後、1ヶ月半ほど。 時間帯は、寝る直前と明け方、時々夜中も。 ■咳の種類 痰絡みの咳が多いが、乾いた咳も時々あり。 ■症状 ・就寝中は、鼻の奥からジュルジュル音がしてゴクゴクと痰を飲み込む→痰が絡んで咳が出ている。たまに起きて痰を吐くこともある。痰の色は透明。(後鼻漏?) ・日中はほとんど咳は出ないが、たまに歯磨きの途中やアイスを食べた後などに咳込んで、1時間程度断続的に咳が続くことがある。冬は夕方大はしゃぎすると咳が出やすかった。(気道過敏?) ・鼻水は出ない。起床直後に吸引しても透明~白の鼻水が少し出る程度。 ・喘息を疑い、小児科を何度か受診したが「喘息ではない。風邪の後の咳なので時間薬」と言われ、アスベリンとムコダインの処方。薬を飲むと後鼻漏の感じは改善するが、スッキリ治るまで1ヶ月半近くかかり、治ってもしばらくすると次の風邪を引いて、また風邪の後の咳が長引く…の繰り返し。 ・過去の質問でご教示いただいたベビーミストも毎晩使っているがあまり改善は見られず…。 ★お伺いしたい点★ 1.この咳は何が原因でしょうか? 風邪?後鼻漏?気道過敏?アレルギー? 2.咳は時間薬で落ち着くのを待つしかないでしょうか?風邪をひく度に夜の咳が長引くのでスッキリシッカリ治したいのですが、どのような治療や薬が考えられますでしょうか? 3.このような咳は、成長とともに少しずつ落ち着いていくものなのでしょうか? 緊急性はないものの、息子の咳の音で妹(8ヶ月)が起きて泣き、寝室も分けられないため、慢性的な睡眠不足で困っております…。 何とぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)