慢性気管支炎に該当するQ&A

検索結果:796 件

インフルエンザから悪化した場合の判断基準

person 乳幼児/女性 - 解決済み

5歳の娘です。 インフルエンザB型かかっているのですが、悪化しているのでしょうか ⚫3/4(月) インフルB発症 39.4度、喉、頭痛、咳は少し ⚫3/6(水) 37度台、喉の痛み頭痛も無し ⚫3/7(木) 36.8度~37.0度 咳が酷くなる。痰が切れないような咳 ⚫3/8(金) 37度~夜37.5 前日より咳が多くなる。 熱も少し上がる カルボシステインとアスベリンが混ざったシロップも出してもらったので、インフルの薬とそれを飲ませてます。 超低出生体重児で生まれ慢性肺疾患があります。 ここ1年で RSから急性肺炎 溶連菌とアデノに一緒にかかり急性肺炎 で入院しています。 高熱の時はいつも自宅のパルスオキシメーターで計測し90前後で小児救急を受診し入院になっています。 (娘も90前後の時は泣いて苦しいと訴えるので分かりやすいです。) インフルエンザから肺炎や気管支炎が怖いのですが、自宅で酸素濃度を測りながら様子見し、受診を判断する形で良いのでしょうか? 明日土曜日なので午前診療、日曜は休みなので 念の為、明日小児科を受診すべきか、咳だけなのでまだ様子見で良いのか悩んでいます。 今現在酸素濃度は98で少し呼吸は早いですが寝ています。

4人の医師が回答

慢性的な喉のイガイガ、ヒリヒリ痰

person 50代/男性 -

丁度1ヶ月位前にコロナになりました。 以前から慢性的に喉の調子が悪く、イガイガし透明の ネバネバした痰が絡み、声枯れがします ヒリヒリもし、辛いものやしょっぱいもの刺激物を 食べるとしみて咳きこみます。 喉を常に鳴らしている状態です。 耳鼻科にてファイバーの検査も何度かしておりますが 痰の量が多いとの事で、鼻水も多少でます 後鼻漏もあるようですが副鼻腔はなさそうです 呼吸器科にも行き、胸の音は悪くなくて酸素飽和度も 異常はありません 呼吸器科でテザレックス、シングレア、ムコソルバン カルボスシステイン、アラミスト、フルティフォーム を処方されていますがあまりよくならない気がします この時期風が強く花粉の影響もあるように思われますが コロナの影響もあり、気管支が炎症を起こしているの でしょうか? 喉のイガイガ、ヒリヒリの原因は痰のような気がしま すが、痰自体は鼻水または喉、気管支の分泌物ですか? 治療として、前記の薬とたまに耳鼻科でネフライザー をする程度ですが、何か治療方はあるでしょうか? 胃の内視鏡も年一度位検査しておりますが 逆流性食道炎はないようで胃炎の為、アシノンを服用 しています まとまらない文章ですが宜しくお願いします

2人の医師が回答

気管支炎(慢性)毎年のように冬に悪化、都度病院からもらうお薬が殆ど効かない

person 40代/男性 - 解決済み

 40代前半の主人について。  冬の特に寒い時期になると慢性の気管支炎が毎年のように悪化。  症状としては主に強めの咳です。熟睡しているとき以外は大体咳をしています。し過ぎて胸が痛いこともしばしば。熱は出ず鼻水が少々。鼻水はそこまで長引かずに咳だけが続きます。  今まで喘息系か最悪の場合は肺炎かと思ったこともありますが、耳鼻科でも呼吸器内科でも、診断は「気管支炎」とのことでした。本人は身体は元気で咳だけが辛そうです。  強く症状が出たタイミングでかかりつけ医か最寄りの病院へ行くのですが、処方していただくお薬がほぼ効きません。これまで病院は1箇所でなく数箇所に通っています。引っ越す前に通っていた病院で1度だけ、黒いシロップを処方してもらったことがあり、これがよく効きました。ただ強い薬なのか、ほかの病院で説明しても処方してもらえません。  よくもらうお薬は、フスコデやモンテルカスト、あとは吸入タイプのテリルジーの100とかたまに200です。気管支炎関連の薬による副作用は今まで出ていないと思います。  これまで対策として咳が酷い時はなるべく喋らないように、と指導されたことがありますが仕事上、喋ることを控えることは困難です。家ではなるべく空気は乾燥しないように加湿したり空気清浄機を稼働したり..ということは行っています。 1薬があまり効かず困っているので何か対応策はあるでしょうか。別のお薬をもらえるならもらうべきなのか...。 2咳がそこまで酷くなる前に、主に冬の時期に予防策として普段からできることはありますでしょうか。はちみつを摂るとか...。 ひとまずこの2点についてご相談したいです。宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)