慢性疲労 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:25 件

産後からずっと続く不調について

person 30代/女性 -

2人目を出産してから2年も経ちますが、ずっと体が不調です。 一番悩んでいるのが、とにかくいつも疲れを感じることです。最近は家事をするのにも影響が出てきて困っています。 現在の体の状況は子宮内膜症があります。中学生のときからずっと貧血でした。立ちくらみがあり、目の下が白いです。 機能性ディスペプシアのようで胃痛が時々あり、アコファイドを飲んでいます。 2人目妊娠時からぜんそくになりました。 最近は頭痛や下痢を伴わない下腹部の違和感などで悩んだりもしています。 生活習慣も良くないと思います。仕事柄ずっと座っているわけではありませんが、日常的に運動はしていません。 3食のうち、ちゃんと食事をとるのが夜だけです。朝は子どもに食べさせるのに精一杯で大人はパンだけ、昼は適当に家に帰ってあるものを食べて、夜だけきちんと作ったものを食べています。 睡眠は子供と9時に寝るので十分取れています。 慢性的な疲れに対して、即効性がある対処方法はなんでしょうか。 貧血が一番の原因なのかなと思いますが、昨年の健康診断ではぎりきり引っかからない数値でした。フェリチンの検査をしてみたいと思うのですが、どこに行けば検査してもらえるのか分かりません。 とにかく子育てにも仕事にも支障があり、本当に困っています。

2人の医師が回答

産後5ヶ月、産後の体調不良と体重増加

person 30代/女性 -

35歳、5月に出産しました。 2020年10月に上の子を出産しています。 分娩方法は2人とも帝王切開です。 身長160センチ、妊娠前の体重は68キロです。 妊娠中は73キロまで増え、産後2週間でもとの体重まで落ちました。 しかし産後1ヶ月過ぎから体重が増えてしまい、現在71.5キロです。 このまま更に太ってしまうのではないかと不安です。 自律神経が乱れているのか体調も悪いです。 【体調】 授乳や仕事のためまとまった睡眠が取れず、慢性的に疲労感があります。 起床直後は顔がパンパンにむくんで、お腹は消化不良で張っています。 また、日中は常に手足に冷や汗をかいています。 便秘がちで薬を使っても排便は3日に1回程度です。便の状態は普通です。 月経は産後2ヶ月で1回出血があったのですが、それ以降はありません。 子どもは日中はミルクですが夜間や早朝は母乳を与えているため、母乳の分泌は続いています。 【既往歴】 多嚢胞性卵巣症群があり、不妊治療をしたのをきっかけに肥満になりました(ピーク時は80キロ) 妊娠前からインスリン抵抗性が高く、妊娠中はGDMのため食事制限をしていました。 【現在の生活】 8月に産後3ヶ月で復職、夫が単身赴任中のため育児はワンオペで休む暇がありません。 子どもの送迎や通勤で毎日6km歩いています。 食事は節制を心がけてはいますが、過食してしまうこともあります。 カフェラテを1日2杯程度飲んでいます。牛乳を入れていたのを、最近豆乳に替えました。 入浴は2,3日に一度、短時間ですが湯船に浸かります。 【質問】 体重管理も含め体調を改善したいです。充分なセルフケアをする余力はありませんが、普段の生活で心がけるべき事はありますか? また、自律神経の乱れを主訴に病院を受診するとしたら何科が良いですか?

2人の医師が回答

産後の肝機能障害について

person 40代/女性 -

42歳(女性)昨年2月に出産し(産後1年2か月)現在授乳中です。先月健康診断を受診したところ、肝機能検査で要精密検査となりました。 妊娠前(約2年半前)と比較した数値ですが、 GOT 55←23 GPT 65←24 γ-GTP 57←31 ALP 61←118 総蛋白6.0←7.2 アルブミン4.2←4.9 総ビリルビン0.6←0.5 LDH212←151 HBs抗原(-)血100←87 HbA1c5.8←5.6(妊娠中血糖は異常なく、むしろ低めでした) 総コレステロール 179←195 中性脂肪 51←51 HDLコレステロール 90←108 LDLコレステロール 87←70 nonHDLコレステロール 89←87 また腹部エコー検査では異常なしでした。 身長は162cm、体重は母乳育児により瘦せてしまい34kgでした。 妊娠前より食事量は一般女性よりも多いにも関わらず、痩せ気味で40kg前後で妊娠中もあまり体重は増えませんでした。 現在も授乳中ということもあり、お腹がすくため1食あたり白米を1合近く食べますが、揚げ物や甘いものなどはあまり食べません。 ここ一年、育児のため寝不足が続いており、食事時間も不規則であるため、 慢性的な疲労は日々感じておりました。 いずれにせよ、受診の上検査をしてみないと診断できないかと思いますが、 上記数値の推移から何か疑われる疾患はありますでしょうか。 (すぐに治療が必要な疾患が隠れている可能性はありますでしょうか。) また精密検査は内科を受診すればよいでしょうか。すぐに受診することも難しいのですが、子供もまだ1歳になったばかりで、母乳育児を続けてよいのかも含めて大変不安に感じております。お気づきの点がありましたら教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

舌が荒れやすく、できものがあります

person 30代/女性 -

30代女性。以前もご相談させていただきましたが、再度ご相談します。 現在3人の子供がおり、末の子は1歳5ヶ月になります。末の子の妊娠中〜現在まで、舌の表面がとても荒れやすくなっています。また時々口内炎もできます。 出産の直前に歯科へ行き、口内炎について相談しましたが、特に何も指摘されませんでした。たびたび舌の先が荒れ、口内炎もできやすかった為、約一年前ほど、2つの歯科に行きましたがで、悪いものではなく、火傷からくる炎症だ、とのことでした。また、1ヶ月前には耳鼻科を受診したついでに診てもらい、口内炎の薬をもらいました。 それ以来、なるべく熱いものや刺激物は避けています。 しかし、子供がいることもあって、いつもゆっくりご飯が食べられず、慌てて口にするのでよく熱いものをそのまま口に入れてしまうことがあります。 また、最近は仕事で帰宅が遅くなり、21時過ぎにご飯を食べることが多く、その翌日に特に荒れる気がします。常に舌の表面がガサガサしており、歯磨き粉などが染みます。 また、数日前から舌の左側面に小さな赤いできものができています。 ■先生に聞きたいこと(質問) ○このような長引く舌の荒れは、何かのサインでしょうか?悪いものではないから大丈夫とは言われたのですが… ○ 夜間授乳なので睡眠が充分に取れない、慢性的に疲れがたまっている、食事が遅いなどが関係あるのでしょうか? ○左側面のできものは、詳しく歯科などで診てもらうべきでしょうか?もしくはしばらく様子を見てもよいものでしょうか?(画像あり) ○改善するために、どのようなことをすれば良いでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)