慢性膵炎血液検査異常なしに該当するQ&A

検索結果:255 件

2、3日便の色が少しずつ黄色からクリーム色に変化

person 40代/男性 -

先日大学病院で早期慢性膵炎と診断され、現在慢性膵炎の治療としてカモスタットメシル酸塩錠100mg、リパクレオン顆粒300mg分包、バファリン配合錠A330を服用し6日目で前に比べて少し痛みが引いたような気がします。 先生には以前白っぽい便が出た事や最近便の色が薄い事を伝え、慢性膵炎の可能性を言われました。ただこの2、3日便の色が少しずつ黄色からクリーム色に変化しているような気がします。 別の検査の必要はないのでしょうか? 今週末にMRI検査予定なのでその前にその事を伝えた方がよいのか? 又、極稀ですが消化酵素(トリプシン)の遺伝子異常により発症する膵炎があるとどこかに書いてありましたが、どのような検査でわかるのでしょうか?既に血液検査でトリプシンは834で異常値です。 後、膵臓の内外分泌機能不全の検査はどのような検査を行うのでしょうか? 慢性膵炎診断までの経緯 2019年11月 胃と大腸の内視鏡検査では異常なし 2020年1月 不完全型ベーチェットの症状と診断される 2020年3月 一部に白い便が出たので総合病院で血液検査、アミラーゼ:103で異常なし、超音波で異常見られず 2020年4月 総合病院で血液検査、単純CT検査で異常なし 更にMRI検査(2D MRCP)で胆管、膵臓異常なし、肝臓に微少肝嚢胞あり 2020年4月 大学病院の血液検査でアミラーゼ:97 P型アミラーゼ:61 リパーゼ:20 トリプシン:834 エラスターゼ1:103でP型アミラーゼと、トリプシンの数値が高い。腹部造影CTで2つ水嚢胞の疑い、超音波内視鏡で膵臓の乳頭部に蜂の巣状所見があり、早期慢性膵炎と診断される 膵臓癌、IPMNの疑いはない

1人の医師が回答

膵臓の精密検査について。

person 30代/男性 -

36歳、男です。 慢性膵炎を疑ってます。 12年程前に急性膵炎になり、その翌年に重症急性膵炎になりました! アルコールが原因と思います。 今年に入って軽い腹痛が続くようになりました。 救急で3回、お世話になり、血液検査、CT異常なしで、その日に帰りました。 アミラーゼが34でリパーゼが6です。 逆に低いとゆわれ、CTも12年前の画像と比べても腫れてないと。 血糖値も92でヘモグロビンも4.9と正常とゆわれました。 今はお酒飲んでないのですが倦怠感やへその少し左上らへんがシクシクとした痛みが続いてます。便通も悪いで。脂肪便みたいなのはないです。 食欲不振からなのか、慢性膵炎からなのかわかりませんが体重は減ってきてます。 素人ながらリパーゼが6とは、低すぎじゃないかと、ネットでは慢性膵炎の非代償期と書いてます。 それに慢性膵炎は診断が難しいとよくみます。 その上、採血もCTもエコーも異常なしなので、積極的に検査をしてくれません。 次の受診の時に先生にお願いしたいので、MRCPと造影CTではどちらのほうが慢性膵炎の診断に有効でしょうか? 2つの検査の特徴を教えて頂きたいです。 それと、排尿時に痛みが出る事があります。 腹痛と関係ありますでしょうか? 長々とすみません。。 考えすぎて、少しノイローゼなってるので、うまく簡潔に言葉にできないので。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

慢性膵炎でしょうか?

昨年、食欲不振と体重減少、下痢、倦怠感で受診しました所、血液検査で アミラーゼがやや高値で膵臓の病気を疑われ、CT、MRI、さらに詳しい 血液検査をしました。特に画像とかに異常が無かったのですが、 症状は慢性膵炎と言われ、フォイパン等の薬を処方されました。 心配でしたので、その病院で紹介状を書いて頂き、大学病院の膵胆専門医に 診て貰い、精密な血液検査、MRIを撮りました。結果、血液にも特に 異常なし、画像もすごく綺麗な水管ですね(?)と褒められました・・ 慢性膵炎の所見は無いと、診断されました。しかし、脂肪食を食べると 下痢をしたり、胃の辺りが痛みます。(胃はカメラで検査してありますが 綺麗な胃(?)と又、褒められました・・)体重も増えません。 疲れたり、ストレスが溜まったり食べ過ぎたりすると、左肩甲骨の下辺りが 鈍痛がしたり、吐き気、下痢とかで、すぐ体重が減ります。 普段、節制(脂肪食を控える、腹八分目)していると特に症状はありません。最初に診断されたかかりつけの病院へ、調子が悪くなって行くと 必ず、フォイパンを処方されます。大学病院では薬は出されませんでした。 診断では慢性膵炎ではないのに、症状は慢性膵炎ってどういう事なのでしょうか?自分は本当に病気なのか健康なのか不安です。 今現在、血液検査でアミラーゼの数値は100IU/ℓです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)