慢性膿皮症に該当するQ&A

検索結果:107 件

臀部の慢性膿皮症について

person 20代/女性 -

25歳女性です。6,7年前に臀部や鼠径部に数ヵ所しこりができ始め、化膿し膿が出るようになりました。大学病院の皮膚科を受診したところ粉瘤と診断され、広範囲にわたっているため手術で病巣を摘出するとかなりの痕がのこることになるので、漢方薬及び抗生剤(化膿時のみ)の服用で経過をみることになりました。しかし、殆ど効果はみられず、しこりは増え続け、広範囲が色素沈着で黒ずみ、臀部のどこかが常に腫れている状態が続きました。1年ほど前に紹介状を書いてもらい、近隣のクリニックで診察を受けたところ、多発しているので、膿皮症だろうとの診断を受けました。抗菌薬を塗布し、抗生剤を化膿時のみでなく毎日服用したところ、膿が出るまで腫れあがる回数はやや減りましたが、抗生剤を内服する回数を減らすと化膿し腫れあがる回数が増えるので、あまり良くないことは知りながらも毎日抗生剤を服用し続けている状態です。こちらの医師も、根治を考えるなら手術が望ましいが、患部が広いので、大がかりな皮膚移植が必要になり、痕も相当のこるので若い女性にはおすすめできない、との見解でした。今回うかがいたいのは、下記の三点です。 1.現在抗菌剤に頼ってしまっている状況ですが、今後手術をせず対症療法的な治療を続けていくことにした場合、化膿する回数が減るとはいえ長期にわたり抗菌剤の服用を続けていくのは止めたほうが良いでしょうか? 2.実際に診察してみないことには明言できないのは承知の上でお尋ね致しますが、臀部に大がかりな皮膚移植が必要なレベルの膿皮症を抱えた若い女性患者がおり、本人もそこまで積極的には手術を望んでいない場合、手術はしない方向で様子をみますか? 3.素因は明らかになっていないようですが、患部の化膿自体は、ホルモンバランスと関連がある可能性は考えられますか? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

30歳男性。臀部慢性膿皮症

30歳の男性です。約10年前くらいからお尻にできものができ、それが腫れて膿むことが年に1度くらいありした。我慢していたら、勝手にできものが破れ膿が出たり、皮膚科に行き飲み薬をもらうとだいだい治まる程度でした。一度、外科で切開して俳膿をしたことがあります。このときは、紛瘤と言われました。 この一年くらいはまったくそのようなことがなかったのですが、4ヶ月前にソフトボール大くらいまでお尻が膨らみました。(以前とは別の)皮膚科に行き、上記の病名を言われました。飲み薬をもらいましたが、腫れがひくどころか、どんどん大きくなり膿が少し出て、結局、皮膚科で切開をして膿を出すことになりました。傷口がふさがるとまた化膿して膨らみ切開するのが4ヶ月も続いています。先生に聞いたところ、現状の大きさだと皮膚移植が必要となり現実的でないので、できものを小さくしてから手術または、このまま保存療法をするということです。 膿んでいる状態でもデスクワークの仕事をしないわけにもいかず、手術をすべきなのかなとは思います。 皮膚科・形成外科・肛門科をいろいろな科があるみたいですが、この病気は通常何科が専門なのでしょうか? また、皮膚移植といわれると先生が何人も必要な大手術というイメージですが、相当期間入院する必要があるのでしょうか? また、今まで年に一度くらいの頻度だったのが常に膿んでいる状態になったということは、病状が進行しているということでしょうか? お手数ですが、教えてください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)