お昼頃から頭痛、喉の痛み、発熱(最高で38.5)があり、先程喉を見たところ右の扁桃腺が腫れていて白い膿がついていました。
ほぼ毎日右耳を綿棒で執拗に掃除してしまっていて、常に外耳炎みたいな状態になっています。
耳の掃除はどうにかやめようと思っています。
耳の掃除のしすぎで扁桃炎になることはありますか?
調べると両方の扁桃腺に症状が出ることが多いようですが、片方だけ扁桃炎になることはよくあるのでしょうか?
もともと喉の右上に触れるリンパのしこり?があったのですが、いつにも増して腫れていて触れると痛いのですが、正常でしょうか?
また明日は休日当番医でいろんな病気の患者さんがいる中ですが、受診するべきでしょうか?
不安で質問が多くなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。