扁桃炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

右の扁桃腺、頚部リンパの腫れ

person 20代/女性 - 解決済み

2日前の夜より、頚部リンパに腫れと痛みが出現しました。翌日になると右の扁桃腺だけに痛みと腫れが見られ、熱も37.6℃出てしまったため、朝イチで耳鼻咽喉科を受診し、ジェニナック、トランサミン、ムコスタ、ビオフェルミンを5日分処方してもらいました。リンパも2cmくらい腫れてて痛みも強かったため、先生から酷くなる可能性があるから、安静にしてねと言われました。その後、熱も38℃まで上がったため、その日は頓服のカロナールを飲んで安静にしてました。 翌日、熱は無かったのですが、痛みが強くなったため鏡で喉を見ると、やはり右だけに膿がついており、痛みも右に偏りがあります。さらに、喉の奥に口内炎のような出来物も2箇所できており、不安になりました。 今日は熱やだるさの方は無くなりましたが、右のみ膿が濃くなり腫れも引いている様子がありません。また、リンパの痛みは当初より無くなりましたが、大きさは変わっていません。 ここで質問なのですが、1、このように片方だけ症状の強い扁桃腺はあるのでしょうか。また、扁桃腺炎だとしたら、リンパや扁桃腺の腫れが落ち着くのはいつ頃でしょうか。2、喉の奥にも口内炎は出来るのでしょうか。 片方のみの扁桃腺の腫れをネットで調べたら悪いような事ばかり出てきたので不安になってしまいました。回答頂けたら嬉しいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)