扁桃肥大 検査・薬 男性に該当するQ&A

検索結果:53 件

扁桃炎の為オゼックスを服用。強いと知り不安です。

person 10歳未満/男性 -

4歳の男の子です。4歳の誕生日を迎えてすぐにイビキや無呼吸が出て、耳鼻科に通院しています。上に7歳のアデノイド肥大の姉がいます。 4月16日に上の子が高熱を出し、18日に受診。cpr検査で多少の炎症反応があったので、抗生剤を3日間服用。抗生剤を服用すると、すぐに下がりました。 4月21日に下の子が高熱。cpr1.7でセフカペンボキシルを服用。服用しても熱が下がらず40.6度まで上がり、服用してからですが、扁桃腺に白いプツプツがみつかり、アデノイドウイルス、溶連菌の検査を行いましたが、陰性。原因がわからぬまま、5日間高熱が続き、26日に下がりました。 5月5日上の子がまた高熱。白いプツプツが扁桃腺にできました。7日には下がりましたが、小児科を受診。溶連菌の検査は陰性。 そして、5月13日下の子が鼻水を出し、翌日14日に高熱。扁桃腺に白い筋のような線のようなものができました。口臭も少しあります。耳鼻科を受診し、扁桃腺も腫れてるし、扁桃炎だろうと言われました。医師に4月に高熱が出たこと、小児科を受診した事を話すと、服用した薬を聞かれ、今度は違う抗生剤を4日分出すから、また18日に受診するように言われました。 処方された薬はオゼックス、トランサミン、ミヤM細粒、アズノールうがい薬です。 14日の夜から服用して15日朝には37.3度まで下がり、夜に38.8度までまた上がりました。 今は37度まで下がっています。 服用してからオゼックスという薬が最後の砦、小児に使われているのは日本ぐらいだと言われる程強い薬だと、調べてわかったのですが、この薬を飲んで、体に害があったり、他の薬が効かなくなってしまったりしてしまわないのか心配です。この薬じゃなくてはいけなかったのでしょうか? 扁桃炎は抗生剤を服用しないと治らないのでしょうか?

5人の医師が回答

24歳、本人です!今でも繰り返す扁桃炎

person 20代/男性 -

僕が20歳になった頃に初めて扁桃炎になりました。 その頃は性行為の後になってから扁桃腺炎になったので抗生剤と解熱剤、胃粘膜保護薬を5日分見てもらったのはもらいました。もちろん性病検査の結果も陰性です。 それから2週間ほど後にまた扁桃腺炎にかかり、また同じ耳鼻科に行きました。 それから3カ月後にもまた扁桃腺炎になりました。当時は喫煙者でした。先生にタバコはやめなさいと怒られ禁煙しました。 禁煙1ヶ月目にもまた扁桃炎になり薬飲んで仕事も休みを頂きました。 薬を飲み切ってから2週間後にもまたまた再発をしてしまい今度は溶連菌に感染してると言われまた仕事を休みました。 それから2年後、22歳になり体調管理をしっかり行っていたので安心していました。が、ある日疲れが溜まりすぎて過労が原困で扁桃炎再発してしまいました…。 それから、3ヶ月に1度扁桃炎になり、23歳になってからは2ヶ月に1度のペースでなるようになってしまいました。会社の人にも事情を話しなんとかりかいしてもらいました。 そして現在24歳になりました。 今も2ヶ月に1度のペースで扁桃炎に悩まされています。 扁桃炎になるたびに、38.0度〜39.9度の熱が5日ほど続き喉の強い痛み、全身の倦怠感に苦しみます。 近くの耳鼻科や内科へ行くたびに手術をしたいのですが、、 と懇願していますが相手にしてもらえずいつも飲み薬処方されるだけです。。今でも仕事や生活に支障をきたしています。 なので楽になるなら、扁桃腺手術を受けたいのですがなんとかなりませんか? 母親も20歳くらいの頃、扁桃腺炎になり、気道が塞がる程大きく肥大してしまい、母は手術をし除去したらしいので遺伝かもしれません。 このまま繰り返す扁桃炎をなんとかしたいのでよろしくお願いします

4人の医師が回答

大人の溶連菌感染症の治療について

person 30代/男性 - 解決済み

1週間前に40℃の熱が出て、内科の掛かり付けクリニッで診てもらいました。 右側の扁桃腺が幼少から肥大しており、扁桃腺炎と診断を受け3日分の抗生物質を処方されて熱も下がりましたが、2日前に再び40℃近い高熱が出て同じ病院へ受診をして、同じく扁桃腺炎と言われて抗生物質を5日分処方されたのですが、会計時に受付の方に『こんなに短期間で立て続けに高熱が出るのに検査をしないのはおかしいですよね。』と言われ『うちで診てもらうよりも他の病院で一度検査をしてもらってください。』と突然言われまして急に不安になり、その足で近くの内科に行き、事情を説明して胸部レントゲン・インフルエンザ・溶連菌の検査をしてもらった結果、溶連菌に陽性反応が出て検査をしてくれた先生の話を聞くと、出された処方箋は妥当だと思いますと言われ薬を受け取り帰ってきました。 帰って来てから溶連菌について調べてみたところ、抗生剤は10日間飲み続けなければ効果が無いという情報が多く載っていたので今回処方された5日分の薬では完治せずにまたぶり返してしまうのではないかと不安になっています。 そこで質問なのですが、 ・抗生物質の薬をもう5日分処方していただいた方が良いのか ・5日分必要な場合、掛かり付け医に別の内科で検査を受けて溶連菌陽性の結果を話して処方してもらう ・別の内科に行き、事情を説明して5日分の薬を処方してもらう 今回の様なケースの場合、どのようにするのが良いのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)