46歳のトラック運転手ですが、高速道路でふわりとしためまいで 視野がおかしくなり 運転が困難になり なんとか パーキングに一度止まり 片道は、ギリギリ速度を抑えたりしながら 行くことができましたが 帰り道は 不安で会社の人に着てもらいました。 脈拍が早く 筋肉のコワバリやら ありました。その後に 内科で心電図や血管検査 血糖値調べたが 多少血糖高いでしたが 問題は ありませんでした。 当方は 高脂血症、糖尿のけがあります。 円形脱毛症のひどい症状で 頭は剃ってます。
自律神経か 疲れか わからず 明日の仕事を思うて不安になり 多少の身体のこわばりと高揚した感じになります。 また 運転中にめまいやら 身体のこわばりやらで焦る感じなるのが 嫌です。事故をおこしたくないし。 心療内科行くほうが良いですか? 自律神経しゅっちょうしょうでしょうか?