37歳の女性です。
昨日から生理が始まり今日で2日目です。昨日は通常の量だったのですが、今朝から夜用ナプキンが1時間持たず溢れる量で、手のひらの半分ほどの固まりが頻繁に出てきます。仕方がなく今は産褥期パットを当てています。
元々生理の量は多く痛みもあり、サプリメントで貧血を補っています。2年前に原因不明の腹痛が続き貧血もあったことからピルも試しましたが、副作用で生活に支障が出たので止めています。そのときも特に原因は分かりませんでした(31歳と33歳で出産しています)。
また昨年の婦人科検診では異常は言われていません。
出血が止まるまで様子を見て止まってから病院にいくべきか悩んでいます(婦人科が市内になく仕事と子どもの都合上かなりハードルが高いです)。
やはり明日にでもすぐに行ったほうが良いでしょうか?