最近手のひらのに1ミリくらいのシミのようなものが出来ました。色はほくろのように濃くないです。ネットで悪性のものは手のひらに出来ることが多いと見たので心配になり、考えたくないので爪切りでちょいと切ってしまいました。
手湿疹がよくできるので水疱ができた後の内出血とか色素沈着だったらすぐとれるかなと期待していたのですが、皮を切った後の肉もうっすら茶色く、やはりほくろだったようです。
直径2ミリほどの傷ができほんの少しだけ出血もしました。
そこで質問なのですが、このほくろが悪性だった場合、傷つけたことによってがん細胞が体の別の場所にちらばってしまったり手遅れになったりする可能性はありますか?
他にも何かリスクはありますでしょうか?
傷が治ってから様子をみるのでも遅くないでしょうか。
急にできたのでとても心配です。