手のむくみ右手だけに該当するQ&A

検索結果:644 件

5ヶ月続く、手の慢性疼痛。考えられる原因を教えて下さい

person 40代/女性 -

手の慢性疼痛に悩まされ、メンタルも悪くなり、円形脱毛もできました。 5ヶ月たっても、なかなか原因がわかりません。 はじまりは、左手中指(第一関節と第二関節の間、指の付け根)が仕事中に少しズキズキするという程度でしたが、数日後左手の人差し指をひねったのをきっかけに、次々と、左手親指(ぼしきゅう付近も)、小指。右手の人差し指、中指、親指(ぼしきゅう付近も)、小指、とジクジク傷みはじめました。 朝のこわばりや、指のむくみ、左手の中指•小指のバネ指症状、右手の人差し指•小指のバネ指症状もでてきました。手のひらの中心以外は全部腫れて、赤っぽくなりました。日常生活や仕事に支障がかなりでましたが、仕事が変わりのきかない環境だったので、無理しながらやっていましたが、痛みもひどく、整形外科にかかりましたが、医師の機嫌が悪い時だったようで、何の検査もせず「腱鞘炎でしょ」と。レントゲンやエコーや血液検査をお願いしたのですが、その必要もない、と。エクオールが良い、指も動かした方がいいから仕事も休まず続けなさい、と。 リュウマチの先生にかかり、血液検査異常なし。付着部炎と腱鞘炎の鑑別のため左手の造影MRIもし、特に異常なし。手のひら付近のほんとに軽い腱鞘炎?との事。足の爪に乾癬のような変色あり、乾癬性関節炎等は否定しきれないとの事で、別のリュウマチの先生がエコーをしてくれ、軽いバネ指と診断。左手中指と、右手人差し指の関節注射をしてくれました。 仕事も過重労働だったため、退職。 そらから徐々にバネ指は治りましたが、指の付け根(全ての指)のジリジリとした痛み、手のひら付近(特にぼしきゅう付近の筋肉が痛く、硬い)のジリジリした痛みが残ります。 生理が20日ほどダラダラ続くようになったので、婦人科でホルモンを調べてもらいましたが更年期ではないとの事。 最近またジリジリの痛みが強くなり、両手の指のむくみ、朝に左手のこわばり、左手の小指はバネ指ぎみ、酷い時には手の全体が焼けるようにジリジリ痛みはじめる。モヤモヤ血管がないか遠方へ調べにいきましたが、それはあまりなさそうと。 近所の整形外科に行きましたが、レントゲン等なしで症状のみで母子CM関節にケナコルト注射(両手)をしました。本当にその場所の注射で良かったのか不安になり、呼吸の苦しさ、吐き気出現。ジリジリした痛みはとれず、逆に注射した関節が痛くなり、3日前に少し遠方に手外科があるのでそこへかかりました。(以前の造影MRIやエコーも持っていきました) 両手レントゲンや、右手のMRI、血液検査、尿検査、末梢神経の検査をしました。 末梢神経は悪くはなかったですが、左手の手首(親指側)の骨折(おそらく20年前の交通事故のもの)、右手の手首(小指側)付近に水がたまっているとの事。他に母指のCM関節(ちょうど注射をしたところ)が少し◯◯?(すみません、ちょっと聞きとれなかっです)との事。 そこでもエコーはあまりしてないようでした。 診断しかねるようでしたが、症状では手根管かな?との事で、両手首リンデロン注射をしました。麻酔も入っていたせいか、注射後には手のジリジリした痛みもなく、嬉しくて涙がでました。しかしその夜からはまた両手の母指きゅうの筋肉付近や、手の中心からやや下辺りがジリジリ痛み、ジリジリが手全体に広がり。 不安がつのり数年前のデパスがほんの少し残っていたので、飲んでみたところ、30分後には不思議なくらいジリジリした痛みは軽くなりました。 この事から何か治療の糸口がみつかりそうであれば教えてほしいです。

5人の医師が回答

数箇所の指つけ根の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

2週間前から3箇所、指の付け根に痛みがあります。 部位は 右足の親指の付け根(踏側)、 小指のつけ根(右側)、 右手親指の付け根(手のひら側の) いずれも付け根の骨部分の痛みがあります。 初日は右親指は特に痛く起きた時点で痛みがあり足をつけるのも辛かったですが痛みは軽減してきてます。 しかし2週間経過し、調べると『リウマチ』に該当するようで不安になり相談しました。 痛みの出る前日に長距離の坂道往復や数日前には庭仕事をしたりなど普段から運動不足で慣れないことをしましたがぶい?直接の原因かは不明です。 他、症状の出る両膝の痛み、 左手の親指から手首の痛み(腱鞘炎みたいな?)が一ヶ月前か二ヶ月前くらいにあった。どちらも2週間くらいで治りました。 また手仕事で荒れて乾燥を強く感じた日の次の朝に手の浮腫みがありました。 保湿してるうちにすぐ収まり、朝の浮腫みもその1日だけでした。 質問になりますが、上記の症状ではどのような病気が考えられますでしょうか?? 又、万が一リウマチの場合、初期の検査だとなかなか診断が難しいようですがこの検査はしてもらった方が良いというのがあれば教えていただけると助かります。

6人の医師が回答

アンテベートと胎児について

person 20代/女性 -

16週の妊婦です。ここ最近心配になったことをいくつかお聞きしたいです。 1、就寝前に、手荒れをしている右手の薬指と小指にアンテベート軟膏0.05%を綿棒で塗りました。そこから5〜6時間後にトイレに行った際に、その右手を使ってペーパーを持ち、膣のあたりをふいてしまいました。ギトギトしている感じは無かったのですが、しっとりしていました。手を使う前に薬の部分を洗わなかったことを後悔しています。 直接指は入れていませんが、塗った薬が膣についてしまったら影響があるのでしょうか。症状があるとしたらどのようなものでしょうか。胎児の障害等のリスクを高めますか? アンテベートは妊娠中でも場合によっては陰部に使うことがある、、のであれば少し安心できるのですが、強い薬なので心配です。明らかに塊を塗った等でなければ大丈夫ですか? 2週間後くらいに受診する予定なので、その時に相談すればよいのか、緊急性があるのかも教えてください。 2、16週の検診で、胎児の頭が1週間大きめ、腹囲が2週間ほど大きめ、大腿骨は週数ぴったりでした。頭については以前から1週間ほど大きいまま推移しております。腹囲や頭が大きい割に大腿骨が普通なのですが、バランスは大丈夫なのでしょうか。鼻骨はあり、むくみもなく、心臓についても特に異常はなく、大きさ以外の指摘はなかったのですが、詳しい検査をしなくても大丈夫なのでしょうか。 以上2点です。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)