1週間前から右手の薬指が痛いです。腫れは無く曲げることは出来ますが、第二関節から付け根に掛けて常に痛みと強張りがあります。また両足首も何となく強張りがあり、動かすとゴキゴキ音がなります。
1ヶ月前に、朝起きた時両手の浮腫みがあり指が曲げられず、次の日には両足も浮腫みが手始めました。その時は右手の中指と薬指が痛み、10日程で浮腫みと痛みは無くなりました。
質問ですが、
・1ヶ月前も今回も排卵期に痛みが出ているのですが関係はあるのでしょうか?
・橋本病の疾患があり、1年以上数値は基準値で薬は飲んでいません。リウマチではないかと心配なのですが、橋本病はリウマチになりやすいのでしょうか?
・この様な症状はリウマチの可能性が高いのでしょうか?病院にてリウマチ検査をしようか悩んでいます。
・1ヶ月前に子供がりんご病に掛かり、私は無症状でしたが、大人が感染すると関節痛が出るとネットで知りました。りんご病の可能性もあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。