手のイボ 赤ちゃんのお世話に該当するQ&A

検索結果:17 件

ウイルス性イボの人に触られたら、離婚

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております 夫の足指の間にはウイルス性イボがあります。 そのイボがある足の指の間を直接触ってはおりませんが、 夫は足の裏を全体的にさわる仕草をしました。 あぐらをくみ、両足の裏をさする仕草です。 イボ自体をこねくり回した訳ではなく、 足の裏全体を何度かさすったので、うつらないとおもっているようです。 うわっと思いましたが、夫は気が荒く、以前もイボを指摘しおおげんかになった為、手をあらってとは言えませんでした。モラハラの気があります。 その後、夫は手をあらわぬまま、ゲームをしたりして4時間くらいすぎました。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがおり、泣いたタイミングで俺がやる!とお世話をしてくれてしまい、イボあしを触った手で、赤ちゃんのお腹や、首元など触られました。 1、そのことで、赤ちゃんへ、イボがうつりますか? また、夫は赤ちゃんがおなか空いているか確認するため、赤ちゃんのくちにイボ足を触った手を突っ込みました。 2、口内へ感染しますか? 3、そのくちで、私の乳首をすい母乳を飲みました。 乳首は吸われてヒリヒリしてたぶん小さな傷があります。 そのくちで吸われたことにより、乳首にイボがうつりますか? 毎日毎日、イボがうつるのではないかと私は心配し、 でも、うつらないと思って行動している夫にも言えず、 赤ちゃんがハイハイしだしたら、イボ足で歩いた床からイボが感染するのではないかと不安なので、 イボが原因で離婚したいです。 離婚届ももらってきました。 お忙しいなか申し訳ありませんが、イボについて回答願います。 私が気にしすぎなのか、夫が気にしなさすぎなのか…

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)