手の匂いをかぐに該当するQ&A

検索結果:229 件

高校3年の娘への対応教えてください。強迫性障害ですか?

person 10代/女性 - 解決済み

現在の娘(一人っ子)の気になる行動について。 トイレが長い(早い時5分、朝食後と風呂前15分~30分) シャワーのみで30分 翌日のリモート授業支度に1時間 生理用品毎日付けている。 1日数回、言い忘れたこと思い出すためか考え事のため行動停止(早い時は1分。長い時TV途中で目を向ける時間もあり10分位) 手の匂いをかぐ回数多い 精神病院通院中。レクサプロ10服用中(5ヶ月目) これまでの経緯 小学校までは児童会長もやり成績も良好 中学受験し合格 小5の時、とても近い親族の脳手術直後、対面させてしまった。 中2位から、成績等の事で母(私)がヒステリックに非常に強く怒りあたる事が多くなる 高1の2月から普通ではないと気づく行動。 行動停止、唾飲み込みにくい、喉鳴らし、色々あり摂食障害で1カ月半入院、退院半年後、水分摂取障害で1週間入院。学校からのプリント触ること抵抗、摘まむように持つ。家のドアも触ること拒否。手洗い何度もする、シャワー長時間、少しでも下着汚れると何度も着替える、この行為が1カ月近く続いた。今年4月、10日間、洗顔、歯磨き、シャワーせず、私が疲労困憊し、10日間入院。 学校は転校せず普通高校在学 退院後私が余計な事なるべく言わないよう気をつけた関係かは定かではないが、笑顔も増えてはきている。 担当医の話 強迫性障害とは違うのではないか。欝ではない。病気というより性格的なもののように思う。発達診断は、該当しなかったがグレーの可能性はあると思う。 強迫性障害でないことを望むが、不安で頭の中で考えてしまうというのは、該当するのではないか。考えすぎることをやめさせたいが、どう言葉かけすれば良い方向へいくのか。今はリモート授業だから良いが学校再開すると考える事が増えてしまうので、心配です。

4人の医師が回答

5歳男児の運動チックについて

person 10歳未満/男性 -

5歳の息子についてご意見を頂きたいです。 3歳の頃、まばたきチックが1ヶ月弱くらい見られました。下の子が産まれた後くらいだったので、それも影響していたのかな?と思っています。その後チック症状は見られなかったのですが、4歳半ばくらいに大きく息を吸う様子がみられ、それもチックかな?と思っていましたが、1ヶ月程で落ち着きました。そして、その3ヶ月後くらいに肘を張るような仕種が見られ、これは1週間程で治りました。 そして、5歳になってしばらくたった今、自分の手の匂いを嗅ぐようになりました。 初めは、汗を拭った手を匂い、「汗が臭い!」と言い始めたのがきっかけだと思います。 それから、ゲームの合間や会話をしている時などに、手の匂いを嗅いでいます。 私が妊娠中でしんどく、あまり相手を出来てなかったり、キツく怒ったりしてしまっています。 1.これもチックなのでしょうか? 2.こんなにチックの症状が現れたり消えたりしているのですが、そっとしておくと、年齢を重ねるとおさまってくることもあるのでしょうか? これからもっと激しい動きや声が出てきたらどうしよう、と不安で仕方がないです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)