検索結果:79 件
三ケ月くらいの頃から指をすうようになりました。寒くなり始めてから手がパンパンに腫れています。上の子も赤ちゃんの頃冬にはパンパンになっていたし、寒いし仕方ないと思っているんですが、お聞きしたいのは指をすっている中指がパンパンに腫れて黒くなってきてしまいました。最初は他の指と同様真っ赤でパンパンだったんですが中指だけ色が変わってきてしまいました。指をすってしまうので病院に行っても意味ないかなぁと思っていたんですがこのまま見ていて凍傷になったら困るなぁと思いお聞きしました。人差し指もすうんですがすわない指よりは真っ赤ですが黒くはなっていません。私が子供の頃よくしもやけで病院に行ってたんですが遺伝しますか?ちなみに主人もです。
1人の医師が回答
手の爪がつけねの方から黒くなってきました。痛みや痒みはありません。爪の周りの皮膚も黒ずんでいます。今は両手の 親指と人差し指と中指になっています
10歳の子です。 数ヶ月前に手の人差し指の爪の根本が内出血したように赤黒くなり、放置していたら黒い部分から剥がれてきて、勢いで黒くない爪も全て剥がれてしまいました。 現在、人差し指には下から生えてきてる数ミリの爪しかありません。 痛みは触らないとないようですが、絆創膏を巻いたままの処置で問題ないでしょうか。 それとも病院受診したほうがいいでしょうか。 ご意見お聞かせください。
3人の医師が回答
一年前に9歳の息子の足の親指に黒い線に気づき皮膚科を受診しました。 心配なものではないので一年後にまた見せてくださいと言われました。(太くなったり、濃くなったり、変化があればその前でも来てくださいとも言われました) 前回の受診からもうすぐ一年なのでまた指を見てみたところ、以前からある黒い線の横に細い、薄い線がありました。また、隣の足の人差し指にもよく見てわかるくらいの薄い茶色の線があり、手の爪を確認すると、手の爪も2本の指に薄い茶色のような線がありましたのですぐに皮膚科を受診しました。 診ていただいたところ、 怖いものなら複数箇所に出ることはあまりないんだけど、心配なら大きい病院で診てもらう?と言われ紹介状をいただいてきました。 息子は爪噛みの癖が小さい頃からずっとありますので、手の指は荒れています。 スポーツはサッカーをしています。 メラノーマの心配は有りますか? 違う病気も考えられるのでしょうか? お答えいただけましたら幸いです。
2人の医師が回答
宜しくお願いします。実は足の指の皮膚や手の中指の部分だけ皮膚が急に黒くなってしまい困っています。約一年になりますが治りません。健康診断の肝機能の数値も悪いです。肝臓疾患からきているのでしょうか?教えてください。
4歳の子供の背中に1年半程前からほくろができ、少しずつ大きくなって盛り上がってきています。 更に最近足のすねや手の指、腕にもほくろが現れて、どれも同じようにはっきり黒くて少し盛り上がっています。 急に増えてきたので心配になってきたのですが、悪性のものかどうかや受診の目安などはあるでしょうか。
4人の医師が回答
元々足がキンキンに冷えます。最近手まで冷えてきて(二の腕も重だるいです。) 私自身が精神的にも弱くネットで色々調べてたら膠原病を目にしました。 たまたま手の甘皮に黒い点をみつけ皮膚科で血液検査をお願いした所、抗核抗体が40倍にでました。先生にはあまり気にする事ではないって言われましたが性格的に気になってしまいました、、。 レイノー病で冷えと書いてあったのですが、寒い外で思いっきりグーにして握って手を開くと人差し指だけ他の指に比べて赤色が濃い感じがします。他の指は普通です。思いっきりグーに握った状態から一つの指だけ濃い赤は大丈夫なんでしょうか、、?
最近、暑くなってタンクトップを着るようになってから気付いたんですが 左肩後ろにイボのような3mmほどの突起(中央だけポツっと黒くて下ははブヨブヨな感じ) 左前肩には3mm程の回りは薄い茶色いシミっぽい感じで中央は黒くて何か凄く濃い(酷いカサブタみたいな感じ・平らですが。) 左足の膝裏には本当にゴミついてるぐらいに2mmほどの真っ黒なホクロみたいなもの。 手の指や足の指の間にも小さいホクロが、しかも体の左側だけ増えてきて…。友達に初期メラノーマじゃないのって言われてから無駄に心配になりました。良かったら参考に意見を聞かせて下さい。
半年前くらいに手の人差し指に2つ、先週に手のひらに1ミリないくらいの黒い点のほくろができました。心配になって皮膚科へいきました。先生は肉眼で見ただけで心配ない。様子見で。言っただけで終わったのですが皮膚科の先生が大丈夫というので様子見でいいのでしょうか? 大きくなったら来てと言われました。 ただのほくろを心配しすぎて少し恥ずかしい感じがしたのですが、指や手のひらのほくろはがんが多いんですよね?
10人の医師が回答
かなりの心配性です。 先日爪の甘皮に小さい黒い点を見つけました。ネットで調べると膠原病!とでて心配で心配で皮膚科に行きました。先生に詳しく見てもらって、まぁ、大丈夫だと思うけど心配なら血液検査する?と言う事で血液検査してきました。明日検査結果聞きに行くのですが、今日飼い犬に手を噛まれどこを噛まれたか覚えてませんがふと指をみたら違う指のちょうど甘皮下あたりが出血のような内出血の跡がありました。今甘皮の黒い点が気になってる所での違う指の内出血なのかまだ診断されてませんが膠原病の症状なのか本当に不安でたまりません。 犬には結構強めに指辺りを噛まれました、、。 その他の症状はかなりの冷え性です。レイノー現象はありません。 大丈夫でしょうか、、、。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 79
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー