手の指先が赤いに該当するQ&A

検索結果:520 件

だるさ、無気力感(脛骨、腓骨骨折 サッカー選手 受傷後10ヶ月経過)

person 30代/男性 -

以前からこちらで骨折の治癒や倦怠感など質問させていただいています。事故で3月末に脛骨と腓骨を骨折しました。再手術は9月に日本で受けました。骨は治ったようですが 無気力感や倦怠感、焦燥感などが強く何をするにもとても億劫です。 息苦しさなんかもあります。心拍数は寝ている時は平均45で、平常時は72です。 ずっと寝ているのは良くないので、起き上がりますがずっとソファーに座って動画なんかをみて時間を過ごすことが多いです。 身体の筋力もものすごく落ちて、リハビリで4kgの重りですら重く感じます。どんどんと筋力が落ちている感じです。スクワットなんかも12回やるだけで息がかなり上がります。 下半身と腕は血流がとても悪い気がして、基本的に冷たいです。手は指先だけ赤いです。肌もドライな感じがしています。 頭の思考力も落ちているように感じます。 心臓の拍が以前より弱くなっているように感じていて手で触ってもあまり鼓動を感じません。(以前は軽く触るだけでドクドクとしていました) 自然療法クリニックで血液から体の状態を計りました。(添付データ)栄養が偏って血行が悪くなり、貧血の症状が出ていると言われ心臓や脳に問題があるようなことを言われました。ビタミンやマグネシウムなどサプリメントを処方されてデトックスすれば治る(糖などを控える).と言われましたが1週間経ってもあまり変化ありません。 リハビリのために家の下の階にあるジムに行くのですら気が重いです。(ケガ以前は早朝からトレーニングに毎朝行ってました。) 治るのか…またサッカーできるのか…どこに治療に行けば良いのか? かなり悩んでいます。サッカーするためのリハビリはパーソナルトレーナーさんにお願いしています。 その前の健康状態、倦怠感や息苦しさ、億劫さなど解消したいです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)