手の痺れに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

一瞬手に電流が流れた様な痺れ

person 40代/女性 - 回答受付中

庭掃除をしていて、ブラシで庭掃除をしたり右手、右腕を酷使しておりました。 休憩しようと作業着を脱ぐ時に一瞬右手右腕にビリッと電流が流れた様な強い痺れを感じました。 痛っとなったのですが、すぐに痛みは治り、その後伸びをしようとして右背中をつりそうになり伸びをやめました。 夜間から右背中が疼く様に痛みだし、痛み止めを服用。背中ギックリ?のような感じの痛みです。朝は痛みも痛み止めなしでもいられるくらいまで回復しております。 (上体を変えるとまだ痛い) 首がダル重い感じもあります。 こちらで質問させていただき、背中の痛みがとれなければ月曜に整形に受診しようと思っているのですが、 質問し忘れていて、気になるのは一瞬起きた強い右手右腕の痺れです。その後痺れは続いておりませんが、どこか損傷、もしくは神経を傷つけているのでは?と心配です。 手を酷使したあと、何かの拍子に強い痺れが起きることはありますか? 一過性なら安心できるのですが、不安です。 安静にしていて治れば受診の必要はありませんか? よろしくお願いします。右の肩は年明けからたまに痺れが起こることがありましたが、MRIでも原因はわからず、3ヶ月ほどで最近やっと治ってきたところでした。 背中を痛めてからまた肩に少し痺れを感じます。 右手、右腕は今の所大丈夫です。 今後右手右腕に痺れがでてくる可能性はありますか? 一過性でも何かの拍子に痺れが強くでることはありますか? よろしくお願いします!

7人の医師が回答

甲状腺低下の橋本病について。

person 40代/女性 - 回答受付中

無月経の為、婦人科に行ってホルモン検査を受けました。 数値は以下の通りです。 プロラクチン 40.0 LH 1.9 FSH 4.3 TSH 2.070 FT3 1.98 FT4 0.83 エストラジオール血清 10.0以下 でした。 ドクターより更年期ではありませんと。 「凄いストレスがあるの?」と聞かれましたが、 ストレスだらけです。と答えました。 前にデュファストンできちんと生理が来なかったのでプラノバールを処方されました。 生理は、三ヶ月以上ゆうに来ておりません。 甲状腺も疑われたのですが、 二ヶ月前の検診ですと、平常値でしたが、 突然数値って変わる事もあるのでしょうか? 1人になって、そういえばと今気づいたのが、朝の手の痺れもあります。 体重も、(毎日運動、食生活も気をつけておりますが、三キロくらい増えております。 橋本病という事があるのでしょうか? と疑うばかりです。 その場合、検査結果を持って行って再度血液検査なのでしょうか? エコー検査をやっていただけるとすぐに、判断できるのでしょうか? 最近、便秘、乾燥。 などなど、思い当たるフシばかりです。 そういった場合、薬を飲む治療だけでしょうか? また、何科にお伺いすれば、スムーズでしょうか? 主治医に紹介状を進められましたが、 近くの病院に行くか紹介状をとるかで、 判断も上手く出来なかったため。 どちらにしようか検討もしております。 気が重いばかりです。

1人の医師が回答

精神的な症状でしょうか

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性です。 年明けに痺れから始まり、めまい、ふらつき、感覚がにぶくなるなどどんどん症状が増えています。 睡眠や生活習慣に気をつけ、めまい、ふらつきはほぼなくなりましたが、以下の症状があります。 ・両上下肢、股の痺れ ・しゃがんだり、体操座りしたときに背中の痺れ ・歩くと足底が痺れる (痺れたり痺れなかったり、場所が変わることもあります) ・寝起きは左腕が痺れている ・左腕がだるくなることがある ・指でスマホやタッチパネルを触るとビリビリ痺れたり、触った感覚が鈍い感じがある ・子どもの手を拭くなど、手先が不器用になって思うように動いてない気がする時がある ・家の中でも手先、足先の冷えがあり、白っぽくなる ・歯磨きをするとき歯ブラシを持つ指に痛みを感じる ・手が震える ・手足の指に痛みを感じる時がある ・たまにふくらはぎが突っ張る 過去に頚椎ヘルニアになったことから1椎間に膨隆、軽度骨棘、局所後弯などありますが、整形外科脊椎脊髄指導医の先生に診ていただき、ここまでの症状は出さなく、手術の必要はないと言われています。 神経伝達検査や膠原病、一般血液検査、リウマチエコーでも異常がありませんでした。 メンタルを疑われているのですが、このような症状が当てはまりますでしょうか? 精神科の先生お願いいたします。

2人の医師が回答

頚部脊柱管狭窄症に関して、手術の決断と予後について

person 50代/男性 - 解決済み

56歳男性です。新卒後にメーカーで技術開発職を20年間、その後、大学で研究職に従事しており、デスクワーク主体です。 インターネットが無い時代、個人でパソコンを使う黎明期は、モニターがブラウン管か、14インチほどの背の低い液晶モニターを使っていた時代で、会社ではよくある島式レイアウトになっていました。向かいの上司と視線を合わせないよう、ついモニタに隠れたくなります。そのとき顎を突き出した姿勢を続けたことが良くなかったようで、度々、整形外科にお世話になっていました。10年位前に車で追突されて以来、エレベーターで上についている表示ランプを見るために頭を上げると若干めまいを感じることがあり、MRIを撮影しつつ経過観察となっています。先週も撮影したところ、手元に写真が無いため主観的ご説明となりますが、C5、6にて、脊髄を30~50%?ほど圧迫しているようでした。 実は、最近になって首の後ろ側で一日中痛みを感じます。その他、右手の指先に弱いしびれ、肩こり、肩甲骨の痛みが一日の半分程度でていますが、手の上げ下げは問題無く、素早いグーパーも20回出来ますし、握力計では25kgありました。細かな文字も書けます。日常生活では右腕は疲れやすいですが、支障ありません。主治医からは特段、転倒に十分気をつけるよう言われています。 先生方にお尋ねしたい点は、仕事をリタイアするのは当面先と考えており、もし今、手術をした場合、筋肉を切ってしまうゆえ、首の自由が利かなくなるとともに、重い頭を支えようとするため肩こりなどが逆に今よりも増すのではないかと想像し、仕事への影響が大きいのではと危惧しております。 私自身で決めなければいけないことではあるのですが、手術の決断はどの程度の症状で考えた方が良いでしょうか。もし、術式との関連性がありましたら、一例でも結構ですので、具体的にご教示頂けましたら幸いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)