手の血管浮き出る女性に該当するQ&A

検索結果:17 件

3ヶ月続く微熱

person 30代/女性 - 解決済み

こんにちは。33歳女、2歳の子がいます。 2月18日頃ふとだるさを感じ熱を測ると微熱がありました。それから今まで毎日36.7〜37.3位の微熱があり、2ヶ月半内科にかかりました。 4回に渡る血液検査と、尿検査、検便、腹部エコー、CT検査をしてもらいました。 CRP0.01mg/dl 、LDH145 U/Lだから癌は疑いにくいとの事。少し気になるのが、生理中の血液検査で好中球81.7%リンパ球13.7% 血小板数の上限値が348の所、469だった事です。生理中だったのが関係しているのでしょうか? 血液培養陰性、IgEや好酸球上昇なしで寄生虫疑いなし、EBウイルス現時点の陰性、サイトメガウイルス陰性、結核陰性、消化器の癌検便検査2日法にて陰性、甲状腺正常、褐色細胞腫疑う所見なし。 診断結果は機能性高体温で平熱の水準が高くなったと言われました。 微熱以外の症状としますと、胸部痛チクチクピリピリする日があったり、臍左辺りの鈍痛(今は痛くない)、週に2回程下痢、手のひらの血管が凄く浮き出た時があったり、太ももの血管に違和感を感じた時があったり、10分程の手の痺れ、足の痺れがあった日もありました。 一向に熱が下がる気配はなく、もしかして乳癌?と思い始め色々と調べていくうちに、鏡で脇を見たら両脇の付け根が薄ら赤い事に気が付きました。熱も持っています。痛みはなく、しこりなどもなし。乳癌検診は2019.10月にエコー検査しましたが異常なし。昔から胸の中心によく動く掴める大きさのしこりのようなものがありますが、検診時にお医者様に聞いたら気にしなくて大丈夫ですよと言われました。 付け根の赤みは微熱によるものでしょうか?CRPが上昇していなくていきなり癌という事は考えられるのでしょうか? 自律神経からくるものなのでしょうか?

3人の医師が回答

心筋梗塞につながる不整脈について

person 30代/女性 -

【症状】妊娠後、不整脈と胸の痛み ◆胸痛:チクチク。脇の下や、乳首の上下左右など。1回の痛みは短かいが1日中続くこともある。 ◆不整脈:ひどい時1日に5〜7回(1分くらいの間に連続して)。動いてる時より安静時の方が多い気がする。 突然ドドっと心臓が踊る感じ。首の脈を手で触ってみたら、心拍が、トントントントトンと、1回増えてた。 【詳細】 現在妊娠17週目。 13〜4週目くらいから左胸にチクチクする痛みと1日に5回程度の不整脈が出ていたので心電図を撮ったら心臓の血管が痙攣してると言われる。通常、波形が上にぽこっと浮き上がる所が、下にさがっている場所があるとのこと。出産時も心筋梗塞になる場合がとても高くハイリスクといわれました。 さらに5年以内に突然死する確率が20%だからすぐにでもヘルベッサーを服用した方がいいといわれました。 もともと異常な心配症で、22歳でパニック障害と診断される。もしかしたら心臓が悪いのでは?としょっちゅう過呼吸になったり、そのたびに病院に駆け込んで過去3回ほど24時間心電図を撮りました。毎回目立った異常なし 一人目の産後に一時的にバセドウ氏病。完治後も不整脈が出たため、去年も24時間心電図、トレッドミル、心エコーを行うが、心配いらないと言われた。 それで今回「薬を飲まないと心筋梗塞で倒れる危険がある」と言われ、先生曰く「2011年に撮った心電図でも心臓の痙攣がみられる、他の先生たちはあなたが若く、女性ということだけで勝手に心疾患の可能性は低いと予想しパニック障害と診断していただけで、実は何年も前からその兆候はあった」と強気でした。 私自身、どうか心臓神経症のような精神的なものであってほしいと願いたいところもあり、未だ危険な不整脈であるということが受け入れきれてないため、薬をあまり飲みたくありません。どうしたらいいですか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)