9ヶ月半の男の子の母です。7ヶ月ごろからつかまり立ちをするようになって、転倒した時に頭を打つのが私が怖かったので、なるべくその衝撃を軽くしたいと思い厚さ5センチあるカーペット(結構ふかふかでその上で眠っても体が痛くならない)を敷くようになりました。毎日ベビーサークルにつかまり立ちをしますが、つま先立ちをしたり、足先が丸まったまま立っていたり、つま先立ちのまま伝い歩きしたりします。地面がフローリングなど硬いところでは、カーペットの上ほどつま先立ちはしないように思います。(つま先立ちになることはあります)
他にもそのカーペットの上でハイハイをするときは手がグーになっていて、フローリングでハイハイするときはパーになります。
◉反射がまだ残っているのでしょうか?大丈夫でしょうか?
◉厚さのあるカーペットは発達に影響するのでしょうか?
心配です…。アドバイスお願いします。