手をグーにすると痛に該当するQ&A

検索結果:133 件

ガングリオンのこの状態は、急ぎ帰国して処置する必要がありますか?

person 30代/女性 -

手のひらの中指付け根のガングリオンが2日前の夜に突然痛み出し、左手が自由に使えない状態です。 現在アメリカに滞在中で、あと1ヶ月はこちらにいる予定です。 急いで帰国して処置する必要性があるのか分からず困っています。(アメリカでの受診はできません) ・中指に力が入る動作は痛い、そもそも強張って動かし辛く出来ない ・中指を真っ直ぐにしようとすると痛みが走る ・手のひらをパーの形に伸ばせない ・グーで手をしっかり握りしめることも難しい ・何もしていなくても患部がジンジンと痛むことがある ・手首〜肘下の真ん中辺りまでも、少し圧迫したようなダルさを感じる時もある。(中指から直線上) ・見た目は、患部が硬くなって少し腫れたように隆起している程度で異常なし(画像) 知りたいことは3点です。 1.この状態から、さらに悪化することが多いのでしょうか?それとも安静にしていれば、痛みや強張りは消えていくものですか? 2.ガングリオンは、液を抜く簡単な処置で対応できるそうですが、現在の状態のまま数ヶ月間放置したことによって、神経圧迫や悪化などで治療後に後遺症が残るようなことはありますか? 3.こちらでの受診はできないのですが、自分でできる処置や、これだけは気をつけることなどありますか? ちなみに1年ほど前、全く別の治療で整形外科を受診した際、手のひらの中指付け根にしこりがあることをついでに尋ねた際に「ガングリオンだろうね」と言われましたが、痛みなどら一切なく、しこりもその後消えていましたので、今回のような状態は初めてです。 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

右肩関節が時々ゴリッと鳴りますが異常でしょうか

person 40代/女性 - 解決済み

水泳でクロールや平泳ぎをすると、右肩関節だけゴリッゴリッと鳴ります。 鳴るときは不快ですが、耐えられない痛みではありません。 クロールより平泳ぎの方が鳴りやすいです。全く鳴らないときもありますが、ストレッチや準備体操、ゆっくりクロールで肩を慣らしてからでも突然ゴリッときたりもします。 普段は全く痛くなく、腕も上がるし回すこともできますが、忘れた頃に動かすとゴリッとなることがあります。 5年ほど前に転んで、持ってる物をかばう形になり右肩から倒れ、整形外科では異常がなかったので整骨院に半年ほど通いました。この、転倒をきっかけに鳴るようになったような気はしてます。 また右は手首の腱鞘炎(使うと痛む程度)とテニス肘(手をグーにすると痛む、固いペットボトルが開けづらい)があります。このせいで肩が時々鳴るのでしょうか。 左も、右ほどではありませんがテニス肘ですが左肩関節は鳴りません。 肩凝りもありません。 普段痛くないこのような状態ですが整形外科で診察した方が良いのでしょうか。 それとも整骨院のような所に行くのが良いのでしょうか。

4人の医師が回答

38歳女性、関節の痛みが悪化しています

person 30代/女性 - 解決済み

2020年9月から右手指第一関節に違和感あり、全身だるく動悸もあった為受診しました。リウマチ因子は陰性、甲状腺の数値が高い(TSHが低い)ので、そのせいかもしれないと内分泌に紹介してもらい、そこでこれくらいの数値で関節の痛みは起こらないと言われました。 経過観察で数値が下がってこない為、2021年5月から現在までメルカゾール服用中です。 甲状腺の数値は改善していますが、関節の痛みは少しずつ増していて、今は夜から朝にかけてが1番辛く、夜中に膝や股関節の痛みで何度か目が覚めます。寝起きは手をグーにすると痛く、動かしているうちに少しずつ痛みは弱くなります。他の関節も同様の為今のところ仕事は出来ていますが、日によって痛むところが変わったり一日中痛む時もある為不安を感じています。 あと関係あるかもしれない症状として、5年以上前から乾癬のような皮膚炎(自己診断)が足首付近に時々できては消えると言う症状があります。皮膚の症状自体はそれ程酷くありません。1番範囲が広い時で、直径7センチ位でした。 現在右足の指に少し乾癬らしいものが出来て治りかけています。 あと1週間くらい前から左足の指先が少し腫れているのも気になります。 リウマチを診ておられる先生を受診し、関節症性乾癬かもしれないが、皮膚症状が出た時に組織診をしないと確定出来ないので、皮膚症状が出た時にまた来て欲しいと言われました。 関節の症状が辛いのですが、やはりこの先生の言われる通りに皮膚症状が出るまで待つしか無いのでしょうか? 教えて頂きたいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)