手根管症候群術後に該当するQ&A

検索結果:58 件

手根管症候群の開放術術後

person 40代/女性 -

1年1ヶ月前、3月2日と3月9日に両手を手術しました。手首でしか運転が出来なくなり、箸を持てなくなり重い物も持てなくなり、痺れで目が覚める様になり、字も書けなくなり、パソコンも休み休みにしか指が使っていられず、、、とにかく色々症状が進むまで一年少し。どこで診てもらっても一年答えが出ず、我慢出来ず大学病院に。総合科で何もないと言われましたが絶対おかしいんです!と訴え続けてやっと整形に行かせてもらい、手根管発覚し手外科専門医師にて手術。握力はもともと女ですがありすぎていた為半年で37という事で一旦終了。となりました。が、一年も経てば神経も戻るとの説明が、2ヶ月くらい前から少しずつよくなり始めていたのが感覚がない事が悪化し始め、箸も少しは出来ていたのが難しくなって、物を落としたり、何か細い物を自分の指から持っていかれても感じなくなってしまいました。運転は続けてだと1時間弱が限界。肩は毎日筋張るほどゴリゴリに。冷たい物を指で持ったり、水仕事をすると傷口からビリビリッと痺れが走ります。もちろん傷口や手の付け根をつく姿勢なんて痛みが走るし、長く手首を組む事も出来ません。これはおかしくないでしょうか??母子家庭な上、重度者の訪問介護を18年半してきて、働けなるんじゃないかと不安しかありません。助けていただきたいです! 添付した様に傷跡はキレイにはなっています

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)