12/28(土)夜中、29(日)夜中に口唇ヘルペスの前触れのようなピリピリ、チクチクした違和感が、右下唇にありました。いつも口唇ヘルペスができる場所です。29(日)午後に市販薬のアラセナSを塗りました。その後、右上唇と中央に痒み、下唇中央に白っぽい出来物が出来、右下唇、右上唇中央、下唇中央にアラセナSを塗っていました。やがて、左唇上下に痒みといった違和感を感じ、この部分もアラセナSをぬりました。1/2(水)現在、いつも口唇ヘルペスが出来た時に出来る、水疱のようなものがありません。患部に薬を塗る時には使い捨て手袋と綿棒を使っています。
長文になりましたが、お聞きしたいことは以下です。
1:いつも口唇ヘルペスが出来た時に出来る、水疱のようなものがありません。この状態は口唇ヘルペスではないのでしょうか。また、口唇ヘルペスなら感染性がありますか。生後1か月の赤ちゃんがいますので、心配です。赤ちゃんのお世話前には、手洗いをし、私は常時マスクをしています。
2:赤ちゃんにうつらないように、手洗いをよくしていたら、手荒れがひどくなってしまいました。傷もあります。できた傷の真下に白い膨らみが見られます。乾いていると硬く、濡れると柔らかいです。これはヘルペスですか。ヘルペスは手の傷にも高い確率でうつりますか。
3:ヘルペスだった場合、赤ちゃんのお世話をする時には手洗い、お世話やおむつ替え、授乳時には使い捨て手袋着用、私が常時マスク着用で感染対策は大丈夫でしょうか。
4:授乳中なので、乳頭、乳輪、性器への感染が気になります。感染していないか皮膚科で診てもらった方がいいですか。
とにかく赤ちゃんへうつらないか心配で、不安です。年末年始で病院も休診しています。回答をお願いします。