手術の抜糸後 糸が残っているに該当するQ&A

検索結果:96 件

胃癌の治療法について

person 70代以上/男性 -

はじめまして 父が胃癌の診断を受け 去る9月11日に胃を3分の2切除する手術を受けました 胃癌のステージ4と医師に告げられ 胃の切除と抗がん剤治療を行いますと 手術前に告げられました 先日 9月20日に抜糸をしたのですが 糸が少し残っていました 看護士の巡回時に 看護士が 抜糸したのになんで糸残ってるんだろう と言っていました 傷口がまだ塞がっていなかったのかは わかりかねますが 看護士に質問したら先生に聞いてみるとの事でしたが その日は担当医が不在で聞く事が出来ませんでした 抜糸で 糸を残すなんて有り得るのですか? また 胃を切除したにもかかわらず 再びバリウムを飲むっての 有り得るのですか? 手術後 10日が経過してるのですが まだ抗がん剤治療が始まりません‥ ステージ4ならかなり危険な状態だと私は思うのですが 抗がん剤治療始めるのは まだダメなのでしょうか? 幸いに他の臓器への転移は なかったそうです このまま医師に任せておいていいのでしょうか? 少し不安なので改めて医師と治療について話しをするつもりではいますが‥ 不安でなりません‥ このまま 今の病院に任せておいてもいいのでしょうか? 良いアドバイスがあれば よろしくお願い致します

3人の医師が回答

逆まつげ手術(埋没)抜糸後の痛み

person 40代/女性 -

8年前の逆まつげの埋没の糸のせいなのか確実ではないですが、たまにゴロゴロが気になるので、抜糸を有名としている病院に行きました。 結果、一本も抜糸が出来ずに傷跡と、目に力が入った際に、ズキンと痛む様な痛みだけが残りました。 目なのでよく使う箇所だからなのか、1日の終わりには頭痛も出ます。 医師は、何故糸が見つからなかったか理解していない。 大体の場合は治る。 としか返答はなし。 又、逆まつげ治療の際、溶ける糸だったのではないか、との事。   ちなみに7年前なので、どんな治療したかはカルテが残っておらず、元の眼科医には確認出来ずでした。 抜糸手術は、30分程。 麻酔をしましたが、結構ひっぱられてなにか切れそう、みたいな感覚があったイメージです。 手術後は、皮下組織?の赤い塊がとれたものを確認しました。 痛みが消えないので違う形成に行くと、手術時間が長かったし、色んな筋を引っ張り奥まで探しただろうから筋肉痛のせいもあるから様子を見てみてくださいとの事。 今は一ヶ月弱が経ちますがほんのわずか痛みは減りましたが、 いまだに、ズキンとした痛みや頭痛や手術箇所は数ミリで4箇所でしたが、ぬけません。 今後も、後遺症の形で残ってしまわないかとても心配です。 又、病院にかかるとしたら何科でしょうか。 皮下組織だから原因不明となってしまうものでしょうか。 とても悩んでおります。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)