手術後の傷跡のかゆみに該当するQ&A

検索結果71 件

瘻孔摘出手術後の再発について

person 40代/女性 -

生まれつき左耳の付け根あたりに耳瘻孔があり、ネットで探して見つけた形成外科で2ヶ月前に摘出手術をしました。 20年ほど前に一度化膿し腫れたことがありましたが、その時は抗生剤で治りその後化膿することはありませんでしたが、押すと臭い分泌物が出てくるのと、それが溜まると痒くなるのがストレスで手術を決心しました。 しかし、術後は傷口と耳の周りが腫れて真っ青になり(抜糸の際、担当医にはたんこぶようなものと言われた)、その後も傷の治りも悪く、常に痛みと痒み、そして耳の周りの皮膚がつっぱるような感覚がありました。1ヶ月後には傷跡にニキビのようなものができ、そこから膿が出てきたので近くの耳鼻科を受診したところ、抗生剤と塗り薬を処方され、様子を見て手術を受けられたところで再度みてもらってくださいとの事でした。 次の日に手術を受けた形成外科で診てもらったところ、まだ再発したとは言い切れないので様子をみてくださいとのことでしたが、その後痛みは少し治ったもののニキビは一向に治らず、その1ヶ月後の今、また痛みと痒み、そしてニキビから膿が出てきてしまっため、再度形成外科を受診したところニキビから膿を絞り出され(激痛)、再発の可能性があるので今回処方する抗生剤と塗り薬で治らなかったら再手術が必要になるかも、その時はごっそり取り省く手術になると言われました。 ごっそりとはどういう事なのかその時は聞き返せなかったのですが、再手術となると取り残した耳瘻孔とその周りの組織も取り省くような手術となるのでしょうか。 ストレスで手術を決意したのに、手術前より状態が悪くなり手術したことを後悔しています。

4人の医師が回答

蕁麻疹の跡が消えません

person 50代/女性 -

現在50歳ですが15年くらい前から蕁麻疹体質になりました。 原因は不明ですが、いつも20分程痒みを我慢すれば治りますし、みみず腫れや世界地図の様に赤く盛り上がった赤みも、サーっと引いていたので特段困っているというものではありませんでした。 しかし、先月の初めくらいから掻いた跡が残る様になり、一度入浴中から湯上がりに酷い痒みが胸から下に起き、掻きむしってしまった所、楕円形の赤みが所々に残ってしまいました。 普段ならすぐに消えるのですが、現在も肌色に戻りつつ、楕円のまま跡になっています。 治りかけても、また痒みが出ると他の部分が同じ様になってしまい、治りかけていた所までまた赤くなってしまいます。 場所により、熱をもっていたり、痒みがあったりします。 入浴後の痒みや蕁麻疹には、変な話慣れてはいるのですが、 跡が残ってしまうのではないのか、色素沈着してしまうのではないか、それがとても心配です。 温泉等に行き裸になった時に変な感染症等を疑われても困ります。 何か対策はありますでしょうか。 年齢的に肌のバリア機能が落ちている事はありますか。 又、これは関係あるかはわかりませんが、 お臍の下から7cm程エクラープラスターを毎日張り替えています。 (開腹手術の傷跡の治療の為) これを貼り始めた頃から肌が敏感になった気もします。 ご教授宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

6歳の子供、抜釘後の内出血について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳の子供ですが、左上腕骨顆上骨折の抜釘後、約2週間経ちますが、ひじの内出血が目立ってきました。 【経過】 ・10/16保育園の鉄棒から転落、左上腕骨顆上骨折のため、緊急手術、入院。 怪我による動脈損傷があり、長時間の手術であった。金具で固定。 ・毎週通院でレントゲン、包帯の処置。 経過は順調。2カ月後の12/16に金具を外す手術を行った。経過は順調。 ・12/25あたりより、傷口を痒がり、服の上から掻いていて、赤くなったため、12/27にヒルドイド軟膏を処方。 ・骨折してからひじの周辺の毛が濃くなっている。 ・大晦日あたりから内出血が目立ち始めた。元々抜釘の術後から、うっすら黒ずんでいる状態ではあったが、現在は赤紫色の内出血になっている。 【質問】 1.痒がっているのは一番上の傷跡で、真っ赤になっており、ヒルドイド軟膏を朝晩塗っています。少し黄色のかさぶたがつき始めたのですが、問題ないでしょうか。12/23の診察時点で傷は塞がっており、感染症のリスクはないとの診断でした。痒みは落ち着いているようです。 2.大晦日あたりから内出血の色が目立ち始めました。痛みもないようで、ぶつけたようなこともありません。 術後の内出血かなと思ったのですが、時間差で目立ってくるのでしょうか。 3.骨折してから、寝る前に暑がります。本人も、寝る前にすごく暑くなると言っていて、扇風機をかけたがります。冬だから寒いだろうと思い、少し時間が経ってから消すと、汗をかくので、また短時間扇風機をかけています。元々暑がりではありますが、骨折してから余計目立つかなと思います。この点も心配ないでしょうか。 年始で次の診察まで日があくため、心配になりご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)