よろしくお願いします。
10/28に高度異形成の円錐切除および子宮ポリープの手術を予定しています。
8月より生理が不順のため、今月の生理予定が10/18からがまだ来ておらず手術と重なるとよくないから今更だけどとジエノゲストを処方されました。10/17から飲み始めました。
3日目に出血があり、生理よりは少ないけれど少ない日用のナプキンを2.3時間おきには変えるくらいの出血がこの2日あります。
感覚的には生理4日目くらいです。
下腹部痛も少しですがあります。
これは生理がきてしまったのか、副作用の不正出血なのか…
子供もおり、入院に合わせてスケジュールを調整しているので、とにかく手術が延期になるのは困るので、どうしたものかと思っています。
生理ならば1週間後には終わるとは思いますが、出血が続いていた場合手術はできるのでしょうか??
大学病院で次に行くのは入院の日のため、こちらに相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。