手足口病塗り薬に該当するQ&A

検索結果313 件

2歳の娘、1ヶ月程前から発疹

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳の娘ですが、8/16の朝に突然両手のひらが真っ赤になるほどの発疹がでました。 (その前の7/31に発熱や嘔吐などの症状があり翌8/1に小児科を受診した際に【手足口病】と診断されていましたが、一応回復し保育園に通っていました。) その日のうちに皮膚科に受診したところ、以前の手足口病の後遺症のようなものだと言われたようで、塗り薬をもらい、朝晩と痒がる時に少量塗布していました。 しかし、一向に発疹が無くならず定期通院の小児科(手足口病と診断された所とは別の医院)で相談しましたが、皮膚科の先生と同じように後遺症のようなものだと言われ、痒みが酷くなっていたので少し強めの薬をもらいました。 その後も発疹が無くならず、むしろどんどん広がっているように思えた頃に微熱があり鼻水が酷かったため、最初に手足口病と診断された小児科に罹ったところ 手足口病の再発と言われました。(鼻水と微熱は風邪でした。) やはり、塗り薬を貰い終わりましたが、日に日に痒みが酷くなっているようだし、発疹が更に広がってきており、膝や肘のみだった発疹が足の裏や肩、お尻にも増えてしまいました。 夜は一応寝れてはいますが、寝ながら無意識に掻きむしっていたりするので気付いた時はなるべくその手を静止しています。 あまりにも痒そうで、更には痛みもあるようで…。 再度病院を受診して塗り薬だけではなく飲み薬での痒み止めをもらいに行こうか悩んでいます。 この場合は手足口病と診断された小児科へ行くべきでしょうか? それとも、全く罹ったことのないような病院に行くべきでしょうか? 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠33週妊婦 手足口病の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

妊娠33週の妊婦で切迫早産のため入院しています。先週の日曜日から体に発疹ができ始め、薬疹なのか手足口病なのかどちらの可能性が高いでしょうか? またもし手足口病の可能性が高い場合、入院中の病院で処方された塗り薬を塗っても良いか不安に思い、ご相談させて頂きました。 「これまでの経過」 ⚫︎約2週間前に切迫早産で入院。風邪をひいて咳が酷かった為、カルボシステイン、デキストルメトルファン、ブデホル吸入薬、アトロベントエロゾルを服用中。 ⚫︎1日(木)に30分ほど娘と病院で面会。 ⚫︎2日(金)夜に一歳半娘の湿疹に気づき、翌朝手足口病と診断。 ⚫︎4日(日)自身の首筋に湿疹、体温37度 ⚫︎5日(月)手の甲に湿疹、体温37度 ⚫︎6日(火)足、お腹に少量の湿疹 処方薬の説明書に風邪薬の副作用として蕁麻疹や発疹が書かれています。また娘の手足口病発症直前に面会しているため、薬疹か手足口病かどちらかの可能性があるのではないかと自分では考えていますが、主治医からは特に病名は伝えられておりません。上記の情報、添付写真からどちらの方が可能性が高いでしょうか? また主治医から以下の塗り薬が処方されています。 ⚫︎ロコイド軟膏(5日月曜に処方) ⚫︎リンデロンVG軟膏(赤みがひどくなっていた為6日火曜に処方) 手足口病の場合、ステロイドを塗ると酷くなるので塗らないようにと書いてあるウェブサイトもあり、上記の軟膏を塗っても大丈夫かも合わせてアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)