質問失礼いたします。
今年に入った頃から「手首が少し痩せた気がする」と思っていたのですが、ここ数ヶ月で明らかに痩せてきてしまいました。
元々手首は細いほうではありました。ただ、以前は親指と小指を手首に回してもギリギリ掴めるか掴めないかだったのですが、最近は爪一つ分余裕で掴めるようになってしまっています。腕時計のサイズも以前より細くなりました。
また手の甲の痩せ方が速く、先月までは親指の付け根あたりに窪みはなかったのですが最近窪むようになってきてしまい、このまま更に痩せたらと思うと少し怖いです。
日常生活の中で力が入らないや痺れなどの症状はなく、体重の増減もそこまで激しくありません。手首周りと前腕が全体的にスッキリしてきてしまった状態です。
ただ、9月に1回、10月に1回、買い物途中で前腕部分の突然の激痛があり、買い物袋を手で持てなくなり腕に引っ掛けて帰宅したことがありました(袋を手で持つことは無理でしたが腕に掛けることはできました)。痛みは2時間も経たずに引いたのですが、今までにない痛みだったためそれも少し気になっております。
昨年から首と腰を痛めて整形外科へ通っており頻繁にストレッチをするようになったので、以前よりも体を動かすようになったことが痩せた原因かとも思ったのですが、先ほどなんとなくインターネットで検索したところ、病気の可能性もあると見て急に不安になり質問させて頂きました。
写真を添付させていただきますので、このくらいの痩せであれば問題ないのか、あるいは病院へ行ったほうがよさそうな場合どこを受診すれば良いかなど、お教えいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。