手首押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:1,005 件

左腕(橈骨頭付近)をぶつける

person 40代/女性 -

昨日昼過ぎ、右手に持ってたものに気を取られ家を歩いていて、目の前にあるドアノブの先端に気づかず、左腕橈骨?(親指の延長線にある骨)をぶつけました。食い込んだといいますか。肘を曲げるところから指3本分の距離くらいのところです。 結構な勢いでぶつけたのですぐに冷やしました。昨晩までは腫れや赤くなったりせず、少しあざになってるかどうかという感じですが、押すと痛いのと手首を下に曲げると痛く、物をギュッと掴むのも患部が少し痛い感じでした。 今朝は、やはり腫れや赤みはなく写真のような感じで、少し患部痣になってるくらいで、押すとまだ痛みはあります。肘を曲げた状態で手首を下にしても痛くはなく(元々痛かったかわからない)、肘を伸ばした状態で手首を下に曲げると90℃以上曲げるとまだ少し痛みますが、90℃くらいだと曲げても大丈夫になり軽減しました。物をギュッと掴んで痛むのはなくなりました。 このような状態なのですが、引き続き月曜まで様子を見ていてもいいでしょうか?病院行くなら今日土曜の午前中までですが緊急性はありますか? 昨晩ロキソプロフェンnaテープを貼りました。またこのあと貼り替えてもいいでしょうか?(一日2回朝晩でいいですか?)

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)