検索結果:152 件
生後一ヶ月半の息子がいます。産まれたときから、手の把握反射がありません。 姪達は新生児の頃、指を置くとすぐ握り返してくれていた記憶がありますが、息子はしないです。 ネットで調べると、中枢神経系の障害、自閉症と出てきます。...まだこの月齢では判断できないことはわかっているのですが、...
4人の医師が回答
生後10日の男の子です。 産まれた日から、手のひらにこちらの指をあてがっても握り返すことがまったくありません。無反応です。 足の平に関しても同様です。 病院からは退院までは特に何も言われていませんが、小さな産婦人科でも、退院までの間には必ず反射の確認などは義務付けられているものでしょうか? それとも、病院による、または退院までに確認は行われないのでしょうか? また、新生児微笑の時に左側の口角だけが上がることが多いですが神経の異常だったりするのでしょうか。
6人の医師が回答
そのことである保健師さんに相談したところ 把握反射が残っていてハイハイのとき指が少し丸くなっているためではないかと言われました。 確かにハイハイのとき、少し指が曲がっているように思うのですが、 把握反射は4ヶ月には消失していなければ ならないのに、まだ...
5人の医師が回答
生後3ヶ月半の子供がいます。 3ヶ月半で現在も把握反射が残っているように感じます。 調べると把握反射は3ヶ月くらいで消失すると書いてあり不安になりました。 指以外にもタオルや洋服といった薄い物が手に触れると掴む癖があります。...指以外にもタオルや洋服といっ...
7人の医師が回答
生後1ヶ月の女児です。 寝ている時に大きな音を立ててもピクリとも反応しません。浅い眠りの時にも試しましたが反応しませんでした。体を揺らすと時々ですが反応する時はあります。 また、手も握り返してくれません。 数日前に1ヶ月検診で何も指摘されませんでしたが、そもそも検診時に反射のチェックをしてる様子はありませんでした… 哺乳は問題ありません。 このまま様子見てて大丈夫なものでしょうか?
生後10日の娘についてですが、把握反射が無いように思います。 38週1日、2470gで吸引分娩で生まれ、医師からは特に問題があったようなことは一切言われておりません。 把握反射が見られない場合、何か病気がありますか?
3人の医師が回答
アスガースコア1分後8点(チアノーゼ) 5分後10点 2、おでこのシワが左だけない 目が左だけ内斜視になる 手掌把握反射が右だけ弱い この3点から片麻痺を疑っている です。 また、平均の睡眠時間が1日12時間程度と短めなの...
11人の医師が回答
5ヶ月になり、右腕が左腕よりもあまり使っていない、上手く動かせていない気がして、脳性麻痺の可能性などが心配で数週間前に小児科を受診し診てもらったところ、脳性麻痺ではないが、右腕は肩が後ろに引けてしまっていて、右腕(特に肘から手にかけての筋力が左よりも弱いとのこと。)を上手く使えていないのは、経験が足...
新生児の頃から手をパーにしている事が多く、指が一本一本うにょうにょ動いていました(説明が難しいのですがピアノを弾くような感じ)。把握反射も試した事がなかったので反射があったのかも不明です。新生児の時に、上の子はこうではなかったなと思いました。
また、心配なので、出来れば脳波検査をしたいと思うのですが新生児のこの症状のみで大きい病院の紹介状を書いてもらうことは出来るのでしょうか? 把握反射があまり見られない等もあり、脳に問題があるのではないかと心配が止まりません。回答よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 152
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー