生後2ヶ月6日の女児です。
ネットで自閉症の早期サインとして0歳時での「把握反射がない・手を振り払う・目が合わない」の3つがあると知り、とても不安になってしまいました。
生まれた時から把握反射がとても弱く、まったく反応しないか、反応しても指が少し動いたかな?レベルです。他の子のようにギュッと握る様子はありません。
1ヶ月健診で先生に「握るよ。コツがいる子だね」と言われて安心していたのですが、昨日受診した小児科の先生には「ちょっと握る力が弱いかな」と言われました。原始反射が無い又は弱いと発達に影響があると読んだことがあるので心配です。
目も合わない時の方が圧倒的に多く、それも不安を増大させています。
1.この先、筋力や発達面で影響が出てくる可能性は高いでしょうか。
2.手を触らせてくれない要因としてどんなものがありますか。
3.モロー反射がみられなくなりましたが、この月齢で消えても大丈夫なのでしょうか。
回答よろしくお願い致します。