60歳の妻です。
2018/09 に乳がんの摘出手術を行い、同時に抗がん剤の投与もありました。
その後手足の痺れが今も続いています。
医師からはリリカかタリージェの服用を提案されましたが車の運転は避けるようにとのことで、車が生活に欠かせないので飲まずに来ています。
何とかQOLを上げたく以下に質問させていただきます。
1、リリカとタリージェのちがいはあるのでしょうか?
2、運転しない日はリリカやタリージェは服用できるでしょうか?(つまり頓服のような飲み方)
3、中毒性はないでしょうか?
4、眠気以外の副作用は何でしょうか?
なお乳がん治療での服用は以下の通りです。
パクリタキセル2018/01~20180/04
エピルビシン2018/05~2018/07
ハーセプチン2018/01~2018/04、2018/09~2019/05
パージェタ2018/11、2019/05
現在は上記の処方はされていません。