抗がん剤治療 脳の病気・症状 50代に該当するQ&A

検索結果:15 件

両手両足のしびれと尿トラブルについて

person 50代/女性 -

両手両足のしびれと、尿トラブルに苦しんでいます。手足は2年前夏から両手の指にピリピリするしびれやこわばりが出て、リウマチと甲状腺の検査を受け、異常なし。昨年夏からは足の太ももからふくらはぎにかけて、やはりピリピリするしびれが出て、最初のうちは歩いてしばらくするとしびれが出て、家に帰ると治っていましたが、現在は一日中(静止時も)しびれ感があります。痛みは全くなく、2、3時間歩き続ける事もできます。整形外科で腰のレントゲンを撮りましたが、多少変形してるけど狭窄症ではないと言われました。指先と足全体は冷えています。ちなみに昨年上咽頭がんの治療で2月から5月に抗がん剤3クールと放射線30回を受けました。足に関しては整形外科で抗がん剤の副作用では?と言われましたが、耳鼻科担当医からは副作用が出る量ではないとの事。昨年末までは自宅療養で、あまり外出せず運動不足です。他には、12月のPET検査で脳下垂体に腫瘍があると言われ、先日MRIを撮りましたが、今のところ経過観察。脳の病気で両手両足がしびれる事はないとの事。頸部、脊椎はレントゲン、MRIは撮っていません。尿トラブルは、昨年10月に膀胱炎になってから、尿検査で異常なしになっても、ずっと頻尿で残尿感と常に尿が漏れそうな感じで、12月から我慢できずに漏れてしまうようになりました。今年1月28日に腎臓と膀胱のエコー検査をしましたが異常なし。過活動膀胱と言われトビエースを服用しましたが、症状はあまり変わらず。2週間ほどでひとい便秘になって飲めなくなり、2月23日に再び病院で尿検査をしたら、白血球が+2で膀胱炎と言われ、レボフロキサシンと猪苓湯を服用して5日経ちますが、やはり症状は変わりません。どちらも原因がわからず困っています。両者は関係してますか?原因として考えられる病気はありますか?受診するとしたら、何科を受診すれば良いでしょうか?

9人の医師が回答

肺がんステージ4 余命、今後予想される病状の進行

person 50代/男性 - 解決済み

父の余命、今後予想される病状の進行を教えてください。 87歳の父親、15年程前に軽度の脳梗塞発症しましたが幸い後遺症なく、その後はワウファリンを継続服用して年齢相応の自立生活に戻りました。その時点から不整脈があり、その後心臓も徐々に弱り、脳神経外科、循環器科外来で定期的に受診。それなりに安定してましたが、昨年12月に大腸憩室からの下血で1週間の入院、その前後から足が急激に弱り気味で退院後は杖ついての歩行。退院後の生活中の転倒等が原因か、今年2月に慢性硬膜下血腫で10日ほどの入院、頭蓋に穴開けて血を抜く手術。退院後からは施設でお世話になり、リハビリ頑張り歩行については2月入院前程度には戻ったと安心した矢先、定期外来診察で頭部レントゲンで肺に影発見、次いで呼吸器科でレントゲン、CT撮影を実施。細胞検査してないので確定ではないが、医師の診断ではステージ4肺がん、肺の右下に丸く影が映っていてそこがおそらく原発。既に胸膜(?)、肺の内側の膜にも転移が見られるとの話。 父に肺疾患に関する自覚症状なし。なお本人には多分肺がんであろうとだけ告知されてます。脳梗塞まではヘビースモーカーでしたが、強い意志でその後は禁煙してます。 父は外面的には落ち着いて見えますが、1年少し前に母を亡くしていることや、年齢からくる衰えを自覚してか、積極的な治療は望まず。確定検査も断り、緩和ケア的なものを施設提携の医院と今後を相談すると。 医師も積極的な治療はあまりお勧めしないとのスタンスでした。高齢ということもありますが、間質性肺炎も起こしているからだそうです。肺の中が一部硬くなってきてます。薬の投与など刺激を受けると急に悪化する病気らしいです。抗がん剤など受けると、刺激され症状が進み、最終的には呼吸困難になるそうです。父はますます治療はしないという意思を固めたようです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

10日以上続く微熱と息苦しさ

person 50代/女性 -

2016年に乳がんの左乳房切除と同時再建手術をし、その時にリンパ転移があり術後に抗がん剤、放射線と治療をしました。 2019年に多発骨転移、今年の3月に多発肝臓転移で現在TS1とランマークで治療中です。 若い頃肺炎や肺結核にもなった事があります。 これまでTS1の副作用は軽い吐き気程度だったのですが、10日ほど前から午後になると微熱(37.3度〜37.6度)が続いていて、立ち上がるだけで息苦しくなり立っていられない状態が続いています。 主治医に連絡するといったん休薬して下さいと言われ4日前から休薬しています。 2日前にCTと血液検査をしてもらいましたが、肺の炎症は見られず血液検査でも軽い炎症がある程度でした。 主治医によると副作用で微熱が続く事はないとの事で、原因が分からないまま帰宅しました。 その後も午前中は比較的動けるのですが、夕方になると微熱が出て急激に呼吸がしんどくなって立っているのも座っているのも辛くなります。背中側にも痛みやだるさがあります。 2ヶ月前の大腸内視鏡検査も異常なし、ひと月前の脳の造影MRIも異常はありませんでした。 尿がオレンジ色の時があるので、来週尿検査もしてもらった方がいいのかなと思っていますが、この症状で他に何か原因となる病気があれば教えていただきたいです。 若い頃微熱が続き、他に何も症状はなかったけれどレントゲンを取ったら肺結核だった事があり、微熱が続く事に不安感があります。 このまま様子見で大丈夫でしょうか。

1人の医師が回答

時々起きる 突然前ぶれも無く起きる寒気と全身の震え、同時に血圧が上がり手足も冷たくなります。

person 50代/女性 - 解決済み

56歳の主婦です。  8年前に乳がんの手術、抗がん剤、放射線治療後からホルモン療法(フェマーラ)を現在行っています。  その頃から 手術前には無かった体調不良が色々と現れる様になり多くの病院を受診して来ました。 最近になり橋本病、亜鉛とビタミンD欠乏症と診断されました。  上記とは関係無いかも知れませんが 今 1番気になっている症状が 突然前触れなく起きる 物凄い寒気、ガタガタ震えと同時に背中の痛み、モヤモヤとした締め付けられる様な頭痛、全身のだるさ、血圧も上が180前後 下が100前後に急に上がり手足が冷たくなります。  震えと寒気は1時間位で落ち着いて 血圧の高いのは 2〜3時間かけて徐々に下がってきます。 今回 その症状が起きてから3週間程経ちますが 首 背中 腰の痛み(特に背中が酷く寝違えた様な痛みで夜も眠れ無い事も有り 肩甲骨の左右真中と痛みが移動します)が直りません。 朝 起きがけが特に痛みも強く 両手の強張りや関節痛も有ります。 身体の何処かで炎症が有る様な熱っぽさと口内炎が頻繁に繰り返し出来ます。  リウマチ外来では 特に病気は無くフェマーラの副作用ではないかと言われました。 仰向けに寝ると 背中と胸に圧迫痛が有り たまに動悸 息切れもするので 発作が起きる度に心臓病や脳の病気ではと心配になります。これまでに1ヶ月〜数ヶ月に1度の頻度で発作が起きています。  今現在 血圧とコレステロールの薬を半年前位から服用中です  主人が数年単位で長期出張に行く為 1人の生活が殆どで 又いつ具合が悪くなるかとても心配になります。   原因で考えられる事が有りましたら 教えて頂きたく 長文で大変申し訳御座いませんが宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)