抗原検査キット 時間が経ってから陽性に該当するQ&A

検索結果:48 件

コロナ陽性者との接触についてです

person 10歳未満/女性 -

2家族で公園で遊びました。 時間は1時間ちょっとくらいでした。 帰宅してすぐ、遊んだお子さんが頭が痛いと休んでいたそうで、その後気持ちが悪いとの事で自宅で抗原検査をしたが陰性で、翌日に発熱して病院で陽性が確認されました。 その子が発症する直前に遊んでいた事になりますし、そのご家族自体が皆さん濃厚接触者だと思うので心配です。 子供達が一緒に遊んだのは鬼ごっこや距離が近いのはシーソーにその子と前後で座っていました。 お互いマスクとメガネをしておりました。 私達大人はほぼ近い距離にはいなかったのですが、子供同士は少し近くにもいたと思うので、保健所等に問い合わせたところ、濃厚接触者にはならないと思うので念のため体調の異変に気をつけて過ごしてくださいとの事でした。 濃厚接触者にならないようなので学校にも行っていましたが、陽性者との接触から1週間経ったのですがいつから安心しても大丈夫でしょうか? 花粉症があり、目の痒みと鼻水があり、風邪との見分けが難しいですが、あきらかな体調不良はありません。 このような、濃厚接触者ではなく、接触者の場合は特に検査は必要ないのでしょうか? 抗原検査キットなどやった方がよいですか? キットには無症状は使えないと記載があり、どうしたらよろしいですか?

7人の医師が回答

37.2の微熱と喉の違和感でもコロナ陽性になるのか

person 40代/男性 - 解決済み

一緒に住む親がコロナ陽性となり隔離をして6日が経ちます。 本人は熱もなく咳がでる程度で元気にしています。 濃厚接触者となる私なのですが火曜日あたりから声がかすれたり喉に違和感を感じつつ倦怠感というか少しだるさも感じてました。 待機解除短縮のため接触日から2日目と3日目に抗原検査をしたところ陰性で熱もありませんでした。 会社からの指示で5日目と6日目も抗原検査をし陰性であれば出勤ということだったので検査をしたら陰性でした。今現在7日目です。 4回目の陰性の日に喉の違和感とだるさ、そして夜に37.2の熱がでました。 缶ビールを一本飲んでいたとしても2時間は経過していたので関係性があるのか疑問でした。 現在は36.8までさがりました。 質問なのですが 37.2だいで喉に違和感がある場合、抗原検査で反応しますでしょうか? やはり37.5以上にならないと陽性反応はでないのでしょうか? 熱はないが咽頭痛や喉の違和感だけでは良し悪しはわからないものでしょうか? 以前2回かかかりつけの病院に微熱などでコロナを疑い発熱外来を受けたのですが2回とも抗原検査で陰性で終了してしまいました。 薬局で買う医療用の抗原検査キットはどのタイミングで使うのがベストですか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

SARS-CoV-2Agコロナウイルス抗原検査キット20分以上経過後陽性が薄く色づいたが大丈夫か

person 60代/男性 -

今年70歳になる男性です。昨日昼頃外食していた時、急にしんどくなり、熱っぽかったので、家に帰って横になっていましたがちっとも良くならず、夕方はって台所まで行き、解熱鎮痛剤を飲もうとした処、1回吐いてしまいました。その後、解熱剤を飲みましたが、えらいのは治らず、夜中に(1時頃)喉の唾液で測るコロナ抗原検査をしたら陰性でした。脱水も考えられるので、食塩を水に入れて飲みましたが、一気に2回も吐いてしまいました。これまで怖くて体温測っていません。今朝になってまだ熱っぽかったので、体温計で測ったら37.9℃ありました。夜中に解熱剤1錠飲んています。妹に電話したら熱が出てから24時間以上経たないとハッキリとわからないと言われたので、午後3時すぎにSARSコロナ抗原検査キットで検査したら(15分経過で判定と書いてあります)、15分後に見たら、陰性でした。しかし、約一時間後に見たら陽性のところが薄くなっていました。説明書を見ると20分以降経過後は誤った結果を出す可能性がある為15分で判定してくださいと書いて有りましたが、コロナになっている心配はないでしょうか?どの様に対象したらいいでしょうか?解熱剤は昨日からで3回飲んでいます。今も熱があるようですが心配です。もう一回解熱剤を飲んで寝ようと思っていますが、明日朝、熱があるようでしたら休み、また抗原検査をしようと思いますが、どうでしょうか? 説明書を見たら陰性はピンク色で陽性は黒色に見えます。 検査したキットの陽性を見たら薄いピンク色でした。この点も含みアドバイスを至急お願いします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)