昨日初めて、同居者濃厚接触者になりました。すぐに私は、基礎疾患があるので自宅の医療用抗原検査をしたところ、陰性でした。
しかし昨夜から、喉のイガイガが強く違和感が出始め、咳も軽くでだしました。心配なので、今日、発熱外来にかかり、PCR検査を希望したところ「今はもうPCRなんて、殆どやらない。抗原検査で陰性だったら、陰性でいいです」と言われました。そして「念の為、抗原検査をもう一度、ここでしますから」と言われ、院内で検査を受けました。結果は陰性。
鼻から喉の奥のイガイガ感が、まだ強いので心配なのですが、このまま違和感が治らなくても「2〜3日目の抗原検査が陰性なら」仕事に行っても大丈夫なものでしょうか。別の発熱外来でPCRを受けた方が良いでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】